
コメント

ぽむ
育休なのであれば、支給されますよ🥹

はじめてのママリ🔰
私のところでは、復帰時点で1歳未満であれば支給されますが、1歳過ぎていれば保育園通い出した段階(慣らし保育中でも)で支給されません。
公務員でもそのあたり違うところも多いので、要確認ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1歳過ぎてます!
やはり支給ないかもしれないのですね😭
共済で違うんですね…5月復帰にすれば良かったです😭- 5月26日

はじめてのママリ🔰
お子さんの誕生日はいつですか?延長申請していないなら、1歳以降の手当は出ません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
7月生まれなので、1歳、1歳半と延長はしてます!
入所が決まった時点で手当が終わるケースがあるみたいで💦- 5月27日

りょ
うちの自治体は慣らし保育は日程表提出で給付ありでしたが今年度から慣らし保育終了証明みたいな用紙を保育園に書いてもらわないとだめになりました💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
慣らし保育中は手当出たのですね‼︎🥺
やっぱり自治体によるのですかね…私の自治体はそのあたり何も言われておらず😭
期待せずに月末を待とうと思います🥹- 5月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
共済によるんですかね😭