※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
産婦人科・小児科

1歳半の子どもが半月以上咳が続いています。風邪薬のみ処方されているが、血液検査などの検査は必要でしょうか?

咳が長引いて何か検査などした方はいますか?
1歳半の子どもが半月以上咳がとまりません。
小児科に行っても1〜2か月とまらない子とかも全然いますからねぇ…と風邪薬のみ処方されています。

風邪かもしれませんし、わかりませんが
何か血液検査などしたりはしないのかなぁと…
咳が長引くだけじゃしないんですかね?💦

コメント

ままり

副鼻腔炎になってないですかね?
耳鼻咽喉科にかかってみたら風邪じゃなかったって時ありました💦

  • みん

    みん

    咳が止まらない時に耳鼻咽喉科に行ってもいいんですかね?😖
    全然わかってなくて💦

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    うちの息子も私も、咳が2週間程止まらなくて
    はじめは小児科と内科に行ったら二人とも風邪、翌週喘息の診断で薬をもらっても良くならず、
    耳鼻咽喉科に行ったら二人とも副鼻腔炎と言われて、耳鼻科の薬で良くなりましたよ😊
    咳は鼻から来ることもあるので耳鼻咽喉科で良いです

    • 5月26日
ママリ

1歳半の子が半月咳止まらないのは、苦しいですよね😣私も咳喘息になるので、1歳半の子なら、可哀想です😢風邪薬効いてないってことですよね?

心配なら、別の小児科受診しても良いかもですね😣

  • みん

    みん

    効いてこれなのかわからないのですが、昼寝の時とかも咳で起きてしまいます💦

    別の小児科受診してみようかとかと思います😫

    • 5月26日