※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

お風呂時に赤くなる5ヶ月の赤ちゃん。皮膚科でステロイドをもらいながらも痒みが続く。同じ経験の方、お風呂の対処法を教えてください。

5ヶ月です。
ここ最近お風呂に入れる時だけ無性にお腹を掻きむしります。ワンオペなので、オムツ一枚にしてバウンサーに乗せて待たせるのですが裸にした瞬間から掻き出して、洗うタイミングには真っ赤で😥おもちゃを持たせて紛らわしたり、お湯もぬるめの39度にして、上がってなるべく早めに保湿します。
パジャマを着た後痒みが引かないのか泣くこともあれば忘れたようにおもちゃで遊ぶこともあります。
皮膚科にも行って赤みや痒がる時に塗るようワセリンと混ぜた弱いステロイドをもらい、様子を見て塗ってはいるのですが、同じような症状があった方などいらっしゃったらお風呂を待たせる際や入れる時どうされてるのか伺いたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

娘もです😂
かゆい?と聞いたらかゆいというので、お風呂入る前に保湿剤塗ったりしてます😂

お風呂入る1時間くらい前にべったり保湿してもいいと思います💓

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    なるほど😳
    入浴前に保湿剤を塗るのは頭になかったです💦試してみます!
    ちなみに保湿剤は何を使われていますか?

    • 5月26日