

さくら
わたしも、2.3ヶ月入院してましたが😭やぱり、寂しくて。パパっ子になってた時はくそ〜💢と思っていましたが、今は、お父さん嫌だ。お母さんがいいばかりです。今のうち。今のうちです。大丈夫🙆!!お母さんが大好きなのはこれからわかりますよ。元気になってからです♡いまは、旦那様にとことん懐いてもらいましょう!1人になりたい〜と思う時もきます。育児疲れなどで.その時のための休養だとおもって(^^)今は,入院生活ゆっくりしてください。絶対にママが大好きになりますから。
さくら
わたしも、2.3ヶ月入院してましたが😭やぱり、寂しくて。パパっ子になってた時はくそ〜💢と思っていましたが、今は、お父さん嫌だ。お母さんがいいばかりです。今のうち。今のうちです。大丈夫🙆!!お母さんが大好きなのはこれからわかりますよ。元気になってからです♡いまは、旦那様にとことん懐いてもらいましょう!1人になりたい〜と思う時もきます。育児疲れなどで.その時のための休養だとおもって(^^)今は,入院生活ゆっくりしてください。絶対にママが大好きになりますから。
「ココロ・悩み」に関する質問
支援級、発達障害に詳しい方いませんか? 5歳の年長女児です。 低緊張でリハビリをしており、その流れで新版K式発達 検査をしました。 結果は発達指数100でADHDなどの発達障害の指摘は受けていません。 滑舌が悪いので…
新一年生 学童も行っていてクタクタで帰ってきます😭 仲良しの子ともクラスが離れてしまい、人見知りで環境に慣れることに時間がかかる子なので心配です💦 新しいお友達ってどのくらいしたらできるんでしょうね😭
新一年生 なにがなんなのが寂しい寂しいと甘えんぼう 学童でも泣いてる。入学式だって式中1人だけ泣いてる 習い事もママがいい寂しい。でお休みするはめに どーなってるのほんとむり。イライラする😖 これは赤ちゃんかえり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント