※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ポータブル電源の活用方法について教えてください。

ポータブル電源お持ちの方に相談です。
電気代が高くなるし、災害時にも役立つので、ソーラーで充電できるポータブル電源の購入を検討しています。
できれば普段から節約のために使いたいのですが、普段どんな時に活用されていますか?
教えてください。

コメント

ma

利用頻度が高いと、バッテリーの劣化も早くなりいざという時に容量少なくなって困ることもあります。ソーラーで充電できるタイプだと価格も10万円近くしますし、日常利用での節約だとかえってコスト掛かってしまうかなと感じます。純粋に災害利用目的なら良いと思います!

普段使うのはキャンプや車中泊の時くらいですね。災害用でソーラーパネルも準備してますが、バッテリー自体が数日持つ容量なので、お試しで一回充電した時依頼使ってません。