※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初診のタイミングについて教えてください。高温期11日目で生理予定日2日前です。フライングで妊娠判明した方はどのタイミングで初診に行きましたか?

検査薬で陽性がでてからの初診について教えてください!

現在高温期11日目で、生理予定日2日前です。
やはり、本来の生理予定日から1週間後に行くべきでしょうか??
フライングで妊娠判明した方などどのタイミングで初診に行ったか教えてください🙇‍♂️

コメント

みず🔰

早すぎても胎嚢
見えなくて不安になるので
本来の生理予定日から
1週間後+数日
に行ったほうがいいと思います😀

ママリ

胎嚢確認できるのが生理予定日1週間後(高温期21日目)以降
心拍確認できるのが生理予定日2週間後(高温期28日目)以降
なので、
どちらがいいかで受診日変わります!

心拍確認できて「妊娠成立」と判断されるので、
その頃まで待ってから行くほうが診察費は無駄にならないです😊

ママリ

私は生理予定日から2週間後に来てくださいと電話したら言われましたよ!!!

deleted user

6wに行きました‼️

ままり

1人目は4週で行ったら直ぐに見てくれたけど、胎嚢見えなくて5週すぎてからと言われたので生理予定日+1週間すぎてからの方が確実です。

ただ2人目の時も4週だったけど病院すぐに行って予約したら初診は9週まで空きがなかったです。病院によってはフライング時期に行かないと初診が遅くなっちゃう可能性もあります。

はじめてのママリ

皆さん、コメントありがとうございます☺️
生理予定日プラス1週間で行こうと思います!
予約等、とれるかわからないので先に病院に電話してみようと思います!