
コメント

退会ユーザー
長男、間違った文になってました😅小学生に向けて心配になり、都度こういった方がカッコいいよ〜。と直していきました🙋
年中の次男もまだまだ言い間違えがあるので直してる最中です。
こっちに来ないで(こないで)。が
こっちに来ないで(きないで)。
となったりしてます。
退会ユーザー
長男、間違った文になってました😅小学生に向けて心配になり、都度こういった方がカッコいいよ〜。と直していきました🙋
年中の次男もまだまだ言い間違えがあるので直してる最中です。
こっちに来ないで(こないで)。が
こっちに来ないで(きないで)。
となったりしてます。
「5歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみ
どんな文章だったりしましたか??治っていきましたか?🥲
退会ユーザー
小2の今でも大人のように完璧ではないです。
小学生になり授業参観での発表時の文面が「???言いたいことは何となく分かるけど…」な時がありましたが、先生が「こういう事かな?」と訂正してたりはありました。他の子も似たりよったりでしたし、個人面談で指摘されたこともなく小2になってます。
小学生になると、国語や算数の授業で文章を読む、書くことも増えるので段々と直っていきています。
おみ
そうなんですね!ありがとうございます🙇♂️