※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

ミルク寄りの混合で、赤ちゃんがオッパイを吸う回数が減ってきました。月齢で卒乳する赤ちゃんはいるでしょうか?母乳のこだわりはないが、少しでも飲んでほしいです。

ミルク寄りの混合です。
最近、オッパイを吸ってくれる回数が減ってきました。
今日は片方一回ずつ各5分程度です。

母乳のこだわりは無いので少しだけでも飲んでくれたらいいかな。と思ってるのですが
この月齢で卒乳する赤ちゃんはいるのでしょうか?

コメント

ママリ

ミルクよりの混合でしたが、3ヶ月くらいでオッパイを全然吸ってくれなくなり、もういいやと思って完ミにしました😀

助産師さんに聞いたら、哺乳瓶に慣れて(吸うのが楽なので)しまったんだろうと言われました💦

🍎🍎🍎

母乳にこだわってないならいいんじゃないでしょうか😊
うちの子はもう歯が生えてて1回噛まれて傷ができて授乳が怖くなってミルクにしようかと思ったけどやっぱりまだあげたいなと思ってあげてます😭
多分5ヶ月までには上も生えてきそうなので上生えたら離乳食も始まるしやめるかも🥲