※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

とくなが女性クリニックで出産経験のある方、最近の情報を教えてください。安心して診てもらえるか、一時金や立ち会い制限など知りたいです。

新潟市中央区のとくなが女性クリニックで出産されたママさん、いらっしゃいますか?
妊娠がわかって産院選びの参考にさせて頂きたいです!
上の子もとくながさんで産んで個人的にはとてもよかったのですが、先生もご高齢なので安心して診てもらえるかな?(笑)とか、一時金が上がってからの手出しはいくらくらいなのか、立ち会いや面会の制限はどのくらい解除されているか(HPはだいぶ前の制限から情報更新されていないので)など、最近の情報が知りたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします😌

コメント

anmt

去年の2月に出産しました。
帝王切開でしたが手出し13万かかりました。。。
緊急帝王切開の立ち会いはできませんでしたが、外で待っててもらい赤ちゃんが産まれて保育器に入ったら見せてもらえる感じでした。
陣痛の時も陣痛室でひたすら1人で耐えるかんじでした。笑
面会は30分でしたが時間すぎても特になにも言われませんでした😊
去年の事なので、あまり参考にならないかもですけど。。すいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上の子が同学年です😊
    帝王切開だとやはり金額もより高くなってしまうんですね💦
    うちの上の子の時から半年ほど経った頃のお話のようですが、やはりその頃はまだ色々変わらない感じだったんですね🫣
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになんですが、下のお子さんは別の病院で出産されたんですか?

    • 5月27日
  • anmt

    anmt

    面会に関してはそこまで
    厳しくなかったかなーと思いますがワクチンは2回打ってないとだめでした!
    下の子は別のところだったんですが、正直とくながさんより良かったです🥺🥺🥺

    • 5月27日
  • anmt

    anmt

    すいません。とくながさんに好印象があるのにこんなこと言って。🙇🏼‍♀️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!☺️
    とんでもないです〜!より合うクリニックに出会えて何よりでしたね🥰入院期間、ストレスなく過ごせるのってめちゃくちゃ大事ですもんね✨
    差し支えなければどちらの産院か教えていただけないですか?🥹

    • 5月27日
  • anmt

    anmt

    ありがとうございます🥺🥺
    今回は新津さんの方にお世話になりました!
    お部屋も特別室を別料金無く
    使用できましたし、先生も助産師さんもとても良くてほんと産後ケアホテルにいるような感覚でゆったり過ごせました🙇🏼‍♀️💓
    また次があるのなら新津さんでお世話になりたいっ!!て思えました🥺

    • 5月27日