※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

昨日から熱が続いています。病院で解熱剤と咳止めをもらいましたが、熱が下がらず心配です。明日も熱が続く場合は別の病院で診てもらった方がいいでしょうか?

昨日の夕方から熱🤒

夜泣きがひどく熱もさらに上がったので解熱剤入れました。
その後も中々寝付かず、寝てもずっとウネウネ動いててしっかり寝てれなかったと思います。

朝になるとさらに熱は上がって40度ぐらいになっていて、やっている病院に行って熱と咳が出てることを伝えました。

多分突発かなと言われて咳止めと解熱剤をもらいました。

帰ってきてお昼ご飯を食べさせて薬を飲ませて座薬を入れてお昼寝をしっかり3時間はしました。途中泣いたりもしてましたが。それでもまだ熱は下がらず…解熱剤入れても熱って下がらないものですか?冷えピタも貼ってます。

明日まだ熱が下がらなかったら違う病院で診てもらった方がいいでしょうか?

食欲だけはあります!機嫌はあんまりよくないのでYoutubeをつけてます!



コメント

初めてのままリ🔰

娘も最近、38~40度の熱が1週間続きました!
その割にはご飯も食べれていたので病院に行っても様子見で と言われました。
ですが5日経っても熱が下がらなかったからもう一度来るよう言われました。
結局5日経っても熱は下がらず、血液検査しても異常なしで抗生物質を飲み続けてたら8日目の朝に下がりました。
食事も水分も取れず、ぐったりしていたら別の病院に行きますが比較的ご飯も食べれていて坐薬などの薬がまだ手元にあるなら私は家で様子見します! 病院に行ってまた他の菌をもらってきたら嫌なので😅

  • まるこ

    まるこ

    一週間も続いたんですね!座薬入れても下がらなかったらですか?🥹

    うちも食欲だけはあるので様子見で大丈夫ですかね🥹

    お風呂ってどうしてましたか?入らない方がいいですかね?

    • 5月26日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    ぐったりしている感じもなかったので坐薬は入れずに冷えピタだけ貼っていました!

    様子見でいいと思いますが、何かいつもと違うと思ったらすぐ病院へ! いつも近くで見ているママさんの疑問は間違いないと思うので👌🏻

    2日に1回くらいシャワーだけ浴びていました!(寒くない昼前くらいに)

    • 5月26日
  • まるこ

    まるこ

    そうだったんですね!うちは結構ぐったり気味です…首とか脇も冷やしたいのですが嫌がるんですよね💦

    分かりました!おかしいと思ったら病院行きます🫡

    入れるにしてもさっと洗う程度ですよね🛁今日はお風呂もシャワーもやめておいた方がいいですかね🥺

    • 5月26日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    そうなんですね、、水分は摂れていますか?💦

    ぐったりしているなら私はやめます、、余計疲れさせちゃうと思うので😭 暖かいタオルで体を拭いてあげるくらいがいいかと!

    • 5月26日
  • まるこ

    まるこ

    水分はたくさんはとれてないですね😭リンゴジュースなら飲むかなと思っていつもより倍のサイズのあげたんですけど半分ぐらいしか飲まないし、麦茶は一口とかしか飲まないし💦ゼリーとかあげた方がいいですか?

    タオルで拭くだけにしてみます!

    • 5月26日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    食事である程度は水分とれてると思うので大丈夫だと思います! おしっこが出ていれば大丈夫です👌🏻娘は元々あまり水分摂らない子なのでこの前の熱のときはもう大変でした😂

    早く良くなるといいですね😭🌟

    • 5月26日
さやえんどう

突発かもしれないなら、発熱は3日くらい続くと思います。
うちの2人目は4日発熱、4日目で下がり、発疹が出ましたよー。

解熱剤は、1度下がれば効いてるみたいですが、どうでしたか?
上がってるときなら、解熱剤入れてもなかなか下がらないかもです。

食欲あって水分取れて解熱剤もあるなら様子見します。
休診診療所とかだとかかりつけに行ってねーとか言われますが、そうではないんですよね?

  • まるこ

    まるこ


    そうなんですね🥹
    解熱剤は2回入れたのですが全く効いてなくて全然熱が下がりません🤒前に貰ったやつだから期限がきれてるとかなんですかね?1年は経ってませんが💦

    食欲だけはあるので大丈夫ですかね✨️

    そうではないですね!!

    • 5月26日
  • さやえんどう

    さやえんどう

    たぶん大丈夫かと思いますが…
    おそらく、今日受診しても解熱剤と咳止めとかの薬出されるだけかなーと思います。
    なので、私ならですが、明日まで発熱続くなら明日受診すると思います。
    水分取れなくてグッタリしてるとかなら今日受診したほうがいいです。
    また、気になることがあるなら、受診していいと思いますよ。
    早く良くなるといいですね。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちは高熱が5日間続きました。
最初は溶連菌の診断でしたが
何だか腑に落ちなくて
アデノウイルスの検査もしてもらったら陽性で
ダブル感染してました😱

ひよ

私の子は発熱後、検査したらRSウイルス陽性でその後も自宅安静してたのですが、1週間高熱でなかなか下がらず、薬も効いてんのか?ってくらい状態は変わらず、毎日解熱剤を使ってました😭この間に3回小児科に行きました😭最終的に長引きすぎてるってことで、総合病院で診てもらうことになり、レントゲン、血液検査、全てやって貰った結果、RSとは別に肺炎になっていました😭今は抗生剤飲んで、やっと熱下がりました!少しでも違和感感じたら診てもらった方がいいと思います〜!!!😭