※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の妊婦です。下腹部が痛く、1日に3~4回、1回に2〜4時間ほど続きます。胎動は感じますが、痛みが強く、気持ち悪いです。異常か普通かわからず心配です。

妊娠8ヶ月、29週の妊婦です。
2人目なのですが、1人目の時こんなにお腹痛かったかな?と言うくらい
下腹部がキューっと痛くなることが1日のうち3~4回、1回に月2〜4時間ほど痛くいです。横になれるときはなるのですが
特に改善もせず。。
上の子が8ヶ月なのでワンオペの時(平日)は我慢して抱っこする事も多々あります。
妊娠8ヶ月ってこんな感じですか?これが普通ならいいのですが、異常なのかわかりません。
出血はなく痛みと張りです。
陣痛とは違います。
胎動はずっと感じます。それで気持ち悪いのもあります。
気持ち悪いのとは別に下腹部の痛みがきついです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合はですが、8ヶ月なら1日2〜3回は普通に張ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動きすぎるとお腹が痛くなることがあったので、痛くなったら痛くなくなるまで座ってました!

    • 5月26日
  • プー

    プー

    回答ありがとうございます。
    横になっているのですが、キューっと痛くなっては収まり、キューっと痛くなっては収まりを繰り返しています。
    痛みのレベルはちょっとした生理痛くらいで痛み止めの薬を飲むか悩む程度です。

    8ヶ月は張りますよね💦💦💦
    普通ならいいんです!
    敏感になり過ぎました😅

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく張りましたが、痛みはなかったです!🥺
    痛むなら張り止め飲んだほうがいいと思います!!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

同じく最近あります😭
痛くても抱っこしないといけないししんどいですよね💦

  • プー

    プー

    かなりしんどいです。泣いててもゴメンだけど抱っこできない。。。って立ち上がれない時あります。

    • 5月26日
a

それは病院に言ったほうがいいですよ!お腹が張ったりするのが続くと頚管が短くなってしまいます。短くなりすぎると入院になってしまいます💦
私は上の子のとき、お腹の張りや痛みを我慢して受診したときには手遅れで入院しました😭
もし横になったりできるのであれば、安静にするのが一番ですよ!
無理しないでくださいね😭

  • プー

    プー

    子宮頸管は2日前に30mmで平均以下だと言われましたが
    まだ大丈夫かな?って感じで😅
    入院は本当は困ります。。。上の子をどうすればいいのか。。ショートステイ先を見つけないと行けないです😭
    明日、電話してみます。
    もらえるお薬あるかもしれないですし。。。はり止めとか🥺
    ご回答ありがとうございます!

    • 5月26日