※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の不妊治療再開時期を悩んでいます。移植周期からのタイミングが気になります。治療経験のある方からアドバイスをお待ちしています。

1人目、2人目ともに不妊治療経験のある方
いらっしゃいますか?

1人目は現在2歳、4月から仕事復帰し保育園に通っています。2人目の治療を1歳になったタイミングで再開、移植•検査などしましたが一旦お休みしています。
子どもは登園し始めて体調崩す機会が増えてきました。
2人目の治療再開時期を悩んでいます。検査は一通り終えたので、移植周期からです。ご経験のある方からのコメントお待ちしております(治療経験のない方はコメントお控えください)。

コメント

ままり

二人共顕微です😌
復帰して5ヶ月後(上の子1歳半)から治療再開しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!復帰5ヶ月後にした理由はなぜでしょうか?差し支えなければ教えてください✨

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    復帰後最低1年は働きたかったことと、できれば2学年差にしたかったことが大きいです!

    • 5月26日
こびと

2人とも顕微で授かりました😊

はるよし

2人とも顕微です!
育休と産休をつなげて取りたくて上の子が8ヶ月の時に断乳し、9ヶ月から病院に通い出しましたー

はじめてのママリ🔰

うちは1歳で保育園入園し仕事復帰したので、少し落ち着いてから2人目の治療再開しました🏥ただ、やっぱり熱出して休んだりする事も多く、なかなか予定通りには病院に行けない事あります💧
私は2人目の妊娠もスムーズに行くと思ってたんですが、年齢もあり難航してます😢正直もっと早くに治療開始すれば良かったと思ってます😭