※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

先週流産し、有給を使って1週間お休み。娘も風邪で有給が心配。流産後、有給を取得した方いますか?

先週、7週で流産してしまい、1週間お仕事をお休みしました。有給もあるし、5日間有給を使ってねというお話しでしたが、娘も風邪引いたりとかでこれから色々考えるとすぐ有給がなくなってしまいそうで怖いです🥺💦
流産して仕事をお休みした方、みなさん有給を使ってお休みしましたか?

コメント

ママリ

有給使わずに仕事してました!
気持ちはしんどいですが、体が働ける状態だったので!

  • R

    R

    コメントいただきありがとうございます‼︎
    確かに気持ちはしんどいですよね😭私は自然排出が始まってたので先生から1週間仕事休んでと言われて休んだ感じです🥺

    • 5月26日
はるママ

2度経験してますが、手術した時は4日ほど休みました。
手術なしだった時は2日くらいだったと思います。
うちは上の子が体調悪い時はよく親を頼ってたので、有休がそこまで減ることはなく助かりましたが、心配ですよね。
多分有休消化した場合には看護休暇というものを申請出来るかなと思います。
同僚が有休無くなり申請してました。

お大事にしてくださいね。

  • R

    R

    今も風邪ひいていて明日仕事へ行けるかもわからない状況です😭
    色々仕方のないことですが、流産の精神面の不安定+有給が減る不安でどうしたらいいのかわからなくなってます😢

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月26日