※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ペットの健康管理について、ワクチンやフィラリアの薬、ノミダニ薬について不安があります。病院からの案内を待つか、自分から相談するべきか迷っています。散歩が始まる頃に病院側から話があるでしょうか?

ペットを買うのが初めてで色々調べたりはしているのですが、現在3ヶ月のトイプードルを飼い始めました。

ワクチン接種は混合のを3回、その後に狂犬病ワクチンうって、この夏場はフィラリアの薬を毎月飲ませる、であっていますか?
あとノミダニ系の薬はどうしたら良いのでしょうか?それも一定期間病院で貰ってくるって事なのでしょうか?
散歩が始まる頃に病院側から話してもらえるのでしょうか?

どこまで自分から希望を出すものなのか、それとも病院から話がされるのを待っていればいいのか?よくわからなくて、その辺詳しい方説明いただけたら嬉しいです💦

お願いします🙇

コメント

       チョッピー

その後は、フィラリアの検査をしてから薬の投与が始まります。そろそろ病院に行く時期かと〜
5月刺された分は6月頭に幼虫のウチに駆除です。
そして、そのフィラリアの薬にノミ避けも入っているものもあるので獣医さんに取り扱いあるか聞くのが良いと思います。
なければフロントラインを定期的にかなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!どちらにせよワクチン接種が次回あるので、その時にこちらから質問しといたほうが間違いなさそうですね☺️
    教えてくださりありがとうございました✨

    • 5月26日