※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

カーテンの開け閉めがしにくく、光漏れが気になる。ニトリの既製カーテンにBフックを使っているが、ひだがたわんでしまう。オーダーカーテンは難しい。ひだがたるまない方法を教えてほしい。

カーテンに詳しい方いらっしゃいますか?

ニトリで既製カーテン購入しました。

レールを隠したくBフックにしたんですが、カーテンを開け閉めする時に、ひだとひだの間がたわんでレールに干渉して開け閉めしにくくなります。

カーテン閉めた時も、ひだとひだの間がだらーんとして、外から見るとそこから光が漏れています。

本当は倍ひだでオーダーカーテンを作り直したいのですが、夫が買ってきたカーテンなので難しいです。

ニトリのカーテンについてたフックが短い?のかBフックにするとおじぎしちゃいます。

ひだとひだの間がたるまないようにする方法ありましたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

カーテンレールがBフックだめなタイプだったり、付け方間違えてるってことはないですか?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    TOSOのエリートの壁付なんですが、Bフックはダメとはどこにも書いてなくて💦

    • 5月26日