![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さんの健康状態によるとしか言えないのですが、健康優良児・・・生産期に産まれ、身長も体重の延びも申し分なければそれほど気にする必要もないかなぁと思います。
うちはショートスリーパーでしたので、1歳になるくらいまではぶっ通しで寝てくれることはなかったので、寝てくれるなら寝かせていたと思います。
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
子供の様子と親次第ですね、
スクスク成長してて、元気なら、夜間は空いても特に問題ない事の方が多いと思います
親的に心配なら、半年までは5~6時間の方で動いとけば良いと思いますよ
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
臨機応変です。
自分と自分の子にあったやり方でいいかと。
起こしても飲まずグズグズして終わる子もいます
昼間寝付き悪い子も
逆に体重伸び悪く頻回をってなるなら飲ますべきだし
添い乳で飲んでるか飲んでないかでずっと寝たり起きたりの子もいます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親子色々ケースバイケースだと思うので、どちらが正しいとかはないかも?
体重や健康面に不安がない子の場合、まぁ授乳するにこしたことはないけど、夜は母体がきついから現実的ではないかな〜…と思います。
頑張ってミルク与えても飲まない子もいますし😂
我が家は3人いますが、同じ授乳のやり方で育てられた事はないです。
それでもおおむね元気に卒ミルクしていきました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらが正しいかと言えば、当然お医者さんだと思います☺️
専門的な見地からの意見ですから、正しいと思います。
ただ、実際に6時間毎に必ず起こして授乳すると言うのは体力的にも精神的も大変ですし、実際にやるとなるとほぼ無理だと思います💦🤣
6時間開けないようにすればリスクは少なくなりますし、長くすればそれだけ脱水とかのリスクは出ると思います。
その辺りは、子供の成長度合いと、自分の体力のバランスをとりながらやるのが良いのかなと言うのが感想です!
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
絶対は新生児期だけですかね。
あとは子供の成長具合によりけり。
体重が伸びないなら時間空けられないしすくすく育っているならしっかり飲めているから時間空いても大丈夫って判断だと思います。ほぼ親の勘ですかね。
心配ならこれくらい開けても大丈夫そうですか?って赤ちゃん見てもらったうえで保健師さんとかに相談するのも手です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳間隔が空きすぎると、低血糖になるリスクはあると思います。その子次第なのでならない子はならないし、なる子もいます。
もし空きすぎた場合、すぐに授乳するようにした方が安心かもですね。
コメント