※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミの方が完母よりSIDSのリスク高い&免疫面では母乳に劣る、って皆さんその通りだと思いますか?(信じますか)?🤔

完ミの方が完母よりSIDSのリスク高い&免疫面では母乳に劣る、
って皆さんその通りだと思いますか?(信じますか)?🤔

コメント

ちゃんまま

免疫に関しては全くだと思います💧
下の子なんて3ヶ月から風邪の繰り返しでここ最近やっと落ち着いてきた感じです(笑)

きーまま

信じません!
完ミでしたが風邪、熱、下痢などなく元気なので😂
友だちの子は完母ですがしょっちゅう風邪ひいてます💦

はじめてのママリ🔰

SIDSはわかりませんが🥲
免疫については母乳でも生後1ヶ月で風邪ひいてるんで信じてません。笑

うさ

いろいろ必然的なもので、気にしません!うちはほぼ完ミ、うつ伏せ寝でした。SIDSってやはり喫煙とかのが大きいって聞きます。

はじめてのママリ🔰

母乳の方が腹持ち悪い気がしてたので、SIDSのリスクは低まる気がします。(頻繁に起きるから)
免疫面は兄弟間でも全員違うので、単純に個人差だと思います。

かおり

ウチの上の子、母乳拒否からの完ミでしたが、
保育園行ってからも風邪ひかず、
熱出ても翌朝には下がり、
2日連続で保育園お休みさせた事ないです〜👀

新生児の免疫面ではもしかしたら母乳の方が良いのかも知れませんが、
そもそも新生児の時は外出ないし、
あんまりかな?って思ってます👀

まる

言い伝えではなく、教科書に載ってる、統計から導き出された事実です😂
なので都市伝説信じますか?みたいなノリの質問に、面白味を感じたのですが。

母乳には、赤ちゃん自身がもっているNK細胞や免疫グロブリンIgAを活性化させる働きがあります。
ちなみに、明治のR-1ヨーグルトってご存知ですか?
同じ作用があり、人間に備わっているNK細胞を活性化する研究結果から商品化されたものです。

でもヨーグルト飲んでるからってインフルエンザもコロナも絶対かからないわけじゃないでしょう?😂
母乳とは、その程度の免疫活性効果しかないという事です。
感染しない(風邪をひかない)人間はいません。母乳もミルクも変わらないのは当然です。

だいたい、新生児突然死症候群(SIDS)自体が6000〜7000人に1人の割合ですので、
実感できるものでもありません。

完ミ意外にも、タバコやうつぶせ寝なども、SIDSのリスクを高めるとされてますが、根本的な要因は明らかにされていません。
統計として、亡くなった赤ちゃん達が完ミ、両親がスモーカー、うつぶせで寝かせていたという共通点があるだけです。

ミルクよりは、タバコの方がリスク因子として高いのではとは、授業で習いましたが。