※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公園嫌いなママさんは少数派でしょうか。公園に行くのが苦手で、ママ友もいない状況で悩んでいます。

公園嫌いなママさんって少数派ですか
危ないから目を離せないし、他人と関わらざるを得ないですし。
汚れるのは良いんです。ただ私が他人と関わるの苦手なので、、

自宅保育なのでほぼ毎日一度は行きますが、人が少ない或いは一番乗りの公園でのみ遊ばせています
娘は月齢が近いお友達ゼロです
私も近所にはママ友ゼロです
よくないですよね

でも行くと私もしんどい時が多くどうしようか悩んでいます

コメント

ママリ

ママ友なんか作る必要はないし、行きたくないなら行かなくていいと思います!別に公園で遊ばないからって子どもに悪いわけでもなんでもないですよ!

うちは平日の日中は家でしか遊ばせてませんでした、休日にパパが居る時に公園に遊びに行ったりしてましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭先輩ママさんからの肯定コメントとっても沁みます。子供に悪影響では、人間関係を学べないのではと悩んでいました。
    同じくパパが居る日は公園や室内遊び場に行きます。何故か娘と2人だとしんどく、、。
    私まだ娘と2人でショッピングモールとかにすら行ったことないんですよね😓

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    私はそんな感じで育てたけど、子どもは2人ともお友達との関係もちゃんと築けてますし、塩に通い出すまでは親との時間が充実してればいいので、他人と無理に関わる必要ないですよ!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

小さいときから人が多い時に公園行っても関わりなんてなかったですよ🤔公園でママ友なんて出来たことないです😶😶

1.2歳なんて友達と遊ぶことなんてほぼできないので幼稚園上がってから子ども同士の友達関係で全然間に合うと思いますよ😊自宅保育のうちは親子の関わりを大事にできればじゅうぶんです❣️

わたしがママ友できたのは入園してからだし、今後も関わるのめんどうだったら年少の保育型のこども園に1号認定で入れば働くママさん多いからそこまで関わりないとおもいます🙌

はじめてのママリ🔰

上の子の時は全然公園に行ってませんでした💦買い物とかで外出してるし良いか〜と思って😅
たまーに支援センターや有料のキッズパークとかで遊ばせるぐらいでした😊
地元にしか年齢の近いお友達はおらず、わたしもママ友は昔からの友達がママになった人たち…でしたよ☺️

プレ幼稚園に通い出してから家の地域でママ友がちらほらできたって感じです✨子どもはいつか集団に入っていきますし、今はママが無理のないように母子の時間を大切に過ごせたら良いかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

え、全然いいと思います🤣

私は公園に行くのが嫌でした。
ママ友も息子が小学校に入ってからですよ😅学童の事や育成会などで関わりが増えたので…

保育園、幼稚園に行くようになれば自然と子供は友達を作るし、友達を作るとお休みの日に遊びたい!等からママさんと連絡取ったりとかするかもです。
その時に嫌だと思えば無理して関わらなくても線引きすればいいと思いますよ☺️

mama

1.2歳の時は、絶対に目が離せないし、遊べる遊具も少なかったので、全然公園連れて行ってた思い出がないです😅
私自身も、あまり公園連れて行くの好きじゃないのもあって💦
3.4歳ぐらいになると見てるだけで自分で遊んでくれるようになるのでたまに連れて行ってるぐらいです😇

はじめてのママリ🔰

私も公園嫌いです😇
目が離せないから気が抜けないし、子供の相手するの苦手です🫠

ママ友ゼロですが特に困った事ないです❣️
保育園や幼稚園行くようになればお友達との関わりが必然と出てくるので気にしないです😊

はじめてのママリ🔰

公園好きじゃないです💦
危ないから目を離せないし、2人いるので違う方向に散っていくのであまり行きたくないです😂笑

散歩とかはしてましたが、人とあまり会わないので、お友達できるってこともなかったです。

上の子は幼稚園に入ってお友達できて遊んでるし、別にいいかなと思ってます。
迎えの時に園庭で遊ぶので、その時に下の子も園庭で遊ばせるくらいです。

子ども園の幼稚園型で通ってますが、お迎え時間が他の人とあまり被らないのもあり(ほとんどの人が保育園型です)近所のママ友はいないです🥹

休みの日にパパに公園連れて行ってもらったり、家族で遊園地とか外へお出かけしてます😊

はじめてのママリ🔰

未だにママ友も子供の友達もいないですよ!
その場で適当に話すか全く話さないときもありますよ!
ママ友特別欲しいとかはなくて、気が合えば仲良くなりたいなーくらいです😅
毎日公園連れて行ってるのすごいなと思います!
2歳近い子だと余計大変な気はします😓
毎日お疲れ様です✨
無理に毎日連れて行く必要はないと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    近所のよく行く公園は毎回同じママさん集団がいて、誰とも一緒にいない私は浮いてると気になってしまい、、ちなみに人間関係はとても苦手です。
    そうですよね、なんか焦ってしまっていたなと気付きました😂

    うちの子あまり活発タイプではなくてあまり遊具で遊ばないのですが、保育園の子達は毎日お散歩してると参考にして連れて行ってます😅

    無理に連れて行く必要ないと言っていただけて安心しました♪
    しばらくおやすみしてのんびりします!

    • 5月26日