※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どの月齢で「いない、いない、ばー」をすると喜んだり笑ってくれるよう…

どの月齢で「いない、いない、ばー」をすると喜んだり笑ってくれるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月なりたてくらいにはキャハキャハ笑ってました😊

はじめてのママリ🔰

上の子は5か月くらいでした!
でも、違う言葉の方が喜んでました。

ママリ

2ヶ月なった頃にはげらげらと笑ってました

ママリ

2〜3ヶ月くらいでしたね!

はじめてのママリ🔰

うちの子は8ヶ月くらいからどハマりして、自分でもいないいないばあして爆笑してました😂