※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えん
子育て・グッズ

子供が暑くて目を覚ますので、寝室の温度調整に困っています。エアコンを使いたくないので、他の対策を教えてください。

寝る時の室温について質問です。

寝ている時室温は26度くらいですが、子供が汗をかいて暑くて毎晩目を覚まします。
私は保冷剤を持って寝るのでそれを背中に当てたり服を脱がせて肌着にしたりで調整しています。

エアコンの風で旦那が風邪ひきできるだけ使いたくないのですが、みなさんは子供が暑くて起きる時どうしていますか?

コメント

かりん❁

赤ちゃんの脱水の方が怖いので、迷わずエアコン付けます😣

☺︎

暑いと何度も起きてしまいますし汗疹もできますよ🥹エアコンは風向きを変えて直接当たらなければ風邪引かないと思います🥹我が家は小さい窓開けてサーキュレーターつけてますが、もう少し暑くなったらエアコンつけます👏🏻

はじめてのママリ🔰

26度は暑いし、かいた汗が冷えると風邪をひくのでエアコン使ったりしてあげて良いと思いますよ😊

えん


コメントありがとうございます😊
みなさんのコメントを見て、また今日小児科の先生にも聞きました。エアコンをつけて扇風機で循環させて、服装もロンパースではなく、上だけの肌着て寝るよう教えてもらいました✨

ありがとうございます☺️