※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで息子の入学で使ったスーツを出品したいです。似たような投稿を参考にしたいので、流れや服の送り方を教えてください。

メルカリについてお聞きしたいです。

興味をもっていたもののなかなかやれず、今回、息子の入学で使ったスーツを出そうと思っています。
メルカリで似たような人の投稿を真似ようと思っているんですが、ざっくりでいいので、流れを教えていただけたらうれしいです

服は送る際にどのようにしているかなど、参考にさせていただけたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ナツ花

メルカリ、YouTubeで検索すると流れ解説してる動画もありますよ(*•᎑•*)
ぜひ1度見てみてください^^


①商品の写真を撮ったり、説明書いたりして出品する

②売れたら、梱包して発送する

③商品到着し、お互いに評価をする
でおわりです😊

服なら、
〇らくらくメルカリ
のネコポス
または、宅急便コンパクト

〇ゆうゆうメルカリのゆうパケット
またはゆうパケットプラス

が宛名書きがいらなくて便利です(*•᎑•*)
安い方法なども、YouTubeやインスタにたくさんあります(*•᎑•*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    YouTube見てみます!!

    梱包用品などダイソーにあったりするのは見たことあるんです😅
    荷物もらったときのように梱包すればいいのはわかっていてもどこか不安で(笑)
    慣れですよね😅


    ヤマトが家から近くなので、わからないときは店員さんに聞きながらやるしかないですよね😅
    宛名書きない方法とか最近のやり方はよくわからなくて💦

    ちなみにネコポスは聞いたことあるんですけど、専用の箱ですか?

    • 5月26日
  • ナツ花

    ナツ花

    ネコポスは大きさが合っていればなんでも大丈夫です(*•᎑•*)

    おっしゃる通り、慣れですね( ̄▽ ̄;)💦
    慣れるととても便利ですよ!
    本気でしていたころは、月10万超えてました(*•᎑•*)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    専用の箱にいれるのかとおもってました💦
    ネコポスサイズの箱ならなんでもいいんですね!

    10万😳
    すごいですね💦
    家の必要ないもの探せば、高く売れるものもあるかもしれないですよね!
    まずは、子どもの服をメルカリ出して慣れるようにがんばってみます!

    • 5月26日