※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サト
妊娠・出産

妊娠中はエナジードリンクを我慢しているが、授乳終了後に楽しみにしている。出産後すぐは摂取に悩み中。他の方も我慢していることや楽しみを共有しましょう。

レッドブルやモンスターが大好きで
1人目妊娠する前は毎日とかじゃないけど
たまの贅沢で買って飲んでました。
職場が割と栄えているところだったので
モンスター配ってることとかもあって
それももらいに行ったりして🤣
本当になんかあの味の濃さ、甘さ、
そして大好きな炭酸、、、
私の好きな要素が揃った飲み物なんです🥹🥹🩷笑
カフェインだって全く摂取しちゃいけないわけじゃないのは
わかっているけど、上限がある程度決まっているものは
なるべく摂取しないようにはしていて、
(お茶とかはある程度飲むけどわざわざカフェイン摂取するためのエナジードリンク飲むのは違うなーって言う
個人的な考えです😂)
1人目の授乳が終わる前に2人目妊娠したので
エナジードリンクがぶ飲みする機会を逃し
今に至ります。笑
2人目も母乳あげたいなと思っているので
エナジードリンクは卒乳してからのお楽しみ。
まああと10ヶ月くらいですかね。
(その頃に職場復帰予定なので断乳するかな、と)
あ、でも出産直後とかだったら私の場合
まだ母乳そんなに出るわけじゃないし
飲んでもいいのかな?
入院バッグに潜ませていく?
やめておくか…笑
まあそんなこんなで私は今から
エナジードリンクがぶ飲みできる日が
楽しみでたまりません。笑

みなさん今妊娠や授乳で我慢していること、
それが終わったらやりたいこと、食べたいもの
飲みたいものはなんですか?😆

コメント

はじめてのママリ🔰

圧倒的お酒ですね!!笑
それ以外は少量なら摂れるので😁

  • サト

    サト

    コメントありがとうございます!やはりお酒好きな方はそうですよね!おっしゃる通りお酒タバコ以外は基本的に全くダメなわけじゃないですからね😁✨
    飲める日を楽しみに頑張りましょうね😆

    • 5月26日
haru🌷.*

お気持ちとてもわかります😂
私もモンスター凄いハマってたんですけど妊娠発覚してから我慢しています👾
後ビールもだいすきです🍻
今はペプシなどのほかの炭酸やノンアルビール💪
卒乳後速攻飲みに行く宣言してるのですが、同じく私も今からワクワクです♩

  • サト

    サト

    コメントありがとうございます!
    私もペプシとかは時々飲んでます✨でもやっぱりあのモンスターの味は他では味わえないんですよね🥹
    ビールは私あまり飲まないんですけどノンアルでは満足しきれない部分きっとありますよね!?
    飲める日を楽しみに頑張りましょうね😍

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私もエナジードリンク中毒です笑
妊娠前はほぼ毎日飲まないとやる気出ませんでした😂

どうしても我慢できない&2人育児しんどすぎて数口だけ飲んでます😅
あとは旦那へ笑

お酒も好きなのでこれは卒乳後の楽しみです✨

  • サト

    サト

    コメントありがとうございます!ほぼ毎日飲んでたんですね!
    高いから毎日は飲んでなかったですが私も毎日飲みたいくらい大好きです🥹🩷
    私も夫から2回くらいだけ1口もらったことあります🤣でも余計欲しくなるのであんまり貰わないようにしてます笑

    お酒もお好きなんですね!それは楽しみが2倍ですね✨✨

    • 5月26日