※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理中のワンオペでのお風呂について、冬はどうしようか悩んでいます。浴室暖房のない寒い場所でストレスが溜まっています。同じようなママさんはどうやって乗り越えているのでしょうか。

生理中のワンオペでのお風呂について。
産後の生理が本格的に再開してしまった😱
今日からお風呂は一緒に入らず、マットに寝かせてシャワーだけ🚿
今の時期だからいいけど冬はどうしよう…
古い賃貸で浴室暖房なく極寒地域に住んでます🥶
脱衣所も狭いしストレス😮‍💨
同じようなママさんどうやってワンオペでお風呂乗り越えますか

コメント

Yu-chi

冬には座れるようになってるかな?と思うので、座れるようになったら浴槽に浅ーくお湯張って片目あけながら私は洗って入るか、タンポンして一緒に入るかって感じです☺️あと、私は浸からないって日はベビーバスで座って待機してもらってる日もありました!
私も先日生理が再開し、お風呂場用のメッシュのベッド?みたいなので洗ったあと浴槽に私は入らずつけるだけにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが参考になりました🙇‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 5月27日