※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

最近家の周りで不審な出来事があり、防犯カメラを考えています。効果や設置場所、おすすめのカメラについて教えてください。

一軒家に住んでいるのですが最近玄関の前(砂利に)お菓子が落ちていたり、ストロー、ビニールなどが落ちています。はじめはどこから風邪にふかれてきたのかと気にしていなかったのですが、お菓子がまとめておいてあったので、これはおかしいと感じました。あと留守にしていた日には、庭の人工芝のシートがめくられていました←旦那は猫や風がふいたからなのではというなのですが。。その日は強い風はふいていなくて、猫も防草シートのクギ?を外せないのではないかと思ってしまいます。
とても不思議なことが起こっているのでとても嫌です。防犯カメラをつけていなかったので、カメラを付けようと思うのですが、効果はあるのか。。何箇所かつけるべきでしょうか?おすすめの防犯カメラはありますか?
あと、やはりこれは人のいたずら?なのか、嫌がらせなのでしょうか。こわいです。

コメント

うさぎ🔰

一軒家だと防犯カメラあった方が良いかなと思います。

家の周りがどうなってるかにもよるかと思います。(例えば角家だとか、住宅に囲まれてて1面しか表に出てないとか)

因みに我が家は後者なのですが、一昨年に蛇が出てから怖くて2箇所つけてます。
1つはポストにつけていて、庭も正面玄関も分かるもの。
もう一つは2階の部屋に外に向けて取り付けていて、うちの駐車場先の道路まで見えるようにつけてます。