※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
家事・料理

炊飯器の保温を切って3時間放置した胚芽入りのお米を冷凍して食べるべきか悩んでいます。産後、健康に気を遣うようになりました。

炊飯器の保温を切って、3時間忘れて放置してしまったお米(胚芽入り)
みなさんは冷凍して食べ続けますか?

今までは気にしない人だったけど
産後いろいろ気にするようになってしまって…
(自分が体調崩したら息子のお世話できなくなる など)

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食ではなく大人が食べるご飯なら迷うことなく食べます笑

はじめてのママリ🔰

3時間くらい余裕で大丈夫です!
12時間くらい保温してしまったときは旦那にだけ食べさせました🤣

  • りりり🔰

    りりり🔰

    保温切って3時間たってしまったんです😢

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ!すみません💦見落としてました!
    切って3時間くらいなら食べます😊
    硬くなって美味しさ半減してるかもですが🥲

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私炊飯器はすぐ保温切る派なので全然気にしないです😂
レンチンすれば固さも気にならないです😊