※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
妊娠・出産

熊本市の慈恵病院での出産時、立会いができない場合、看護師に動画撮影をお願いできるか、バースプランに産声の録音などを依頼できるか、写真ではなく動画撮影が可能かどうかについて質問があります。

熊本市の慈恵病院で最近出産された方に質問です。
出産時の動画撮影などは立会いをしなかった場合は看護師さんなどに撮ってもらう事はできないのでしょうか?
1人目の病院ではビデオを回してくれてDVDでもらえました。
バースプランに産声を録音したいなど書けばしてくれるのでしょうか?
それともそうゆうのはできないでしょうか?
写真ではなく動画でも撮影したく、今回は上の子がいるので立会いができなくて💦

コメント

あちゃんママ

1月末に出産しました。
動画撮影してもらえましたが
夜だったり人が少ない時は
希望に添えない可能性もあると言われたらのでスマホ用のスタンドも準備しておきました。

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    お願いすれば撮影してもらえるのですね🙌
    私もスマホスタンド一応準備しておこうと思います!
    あと、一つ質問なんですが3D4Dエコー写真って何も言わずにもらえましたか?
    今だに撮ってもらえてなくて🥲

    • 5月26日
  • あちゃんママ

    あちゃんママ

    4Dエコー言えばしてくれますよ!!☺️

    • 5月26日
  • ぷー

    ぷー

    それは受付で言いましたか🥺?
    それともエコーの時でしょうか😳
    何度もすみません🙇‍♀️

    • 5月26日
あちゃんママ

先生に言いましたよ☺︎
先生にもよるかもしれませんが、、😭

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    次聞いてみたいと思います!

    • 5月27日
happa

3月に出産しました!
私は昼頃に産まれて人が多かったためか、立ち会いもしていたのですが動画や産声は看護師さんがとってくれました!(バースプランに産声や動画を撮ってほしいとは書いてました!)

また4Dエコーを撮る際は、本館での検査技師さんのとこでのエコー予約しますねと言われました!検査のタイミングが本館の時はそのまま技師さんに4Dをお願いしていいみたいです!(分かりにくい説明ですみません💦)