※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

明後日から離乳食を始め、赤ちゃん用の粉麦茶を使います。①スティック一本分を作り、残りは冷凍するのがいいでしょうか?②水道水を沸かしたお湯で作るのでしょうか。初めてで不安です。

明後日から離乳食を始めようと思っており
その時に麦茶も解禁するのですが質問があります!

赤ちゃん用の粉麦茶を購入しているのですが

①スティック一本分を作ってフリージングトレーにいれ
残りは冷凍する感じがいいですか?

②水道水をケトルなどで沸かしたお湯で作るのでしょうか。

初めてでわからないので教えて欲しいです🥹

コメント

めめ

スティック1本分、かなり少なくないですか?出来上がる量が!
なのでわたしは冷凍するまでもなく、そのときだけで使い切っていました。勿体無いと思ったら、冷凍したら良いと思います!沸かしたお湯でつくってました!

2人目以降は赤ちゃん用を使うのが面倒だったので、大人も麦茶にして湯冷ましでうすめて飲ませてましたよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日でスティック1本分、て感じですか!それすらも分かってなかったです🤣
    ちなみに、沸かしたお湯だと冷ますのに時間かかりますよね😭

    大人の麦茶ありですね!!!
    コスパ的にも良さそうです🥹

    • 5月25日