※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

藤井レディースクリニックでの出産時の持ち物について質問です。ワンピースのパジャマでも良いですか?分娩時は自分のパジャマですか、それとも病院が用意してくれますか?

群馬県太田市の藤井レディースクリニックで出産した方に伺いたいです。
入院時の持ち物で前開きの長めのパジャマを用意するのに言われたのですが、ワンピースタイプのものでも良いのでしょうか?
また、分娩時は自分のパジャマですか?それとも病院が用意してくださるのでしょうか??

コメント

ママリ

ワンピースタイプで大丈夫です!
私は促進剤使っての出産だったので参考にならないかもしれないですが、促進剤のときは自分のパジャマでした🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    ワンピースタイプのものを用意しようと思います!
    自分のパジャマで出産するんですね😇ありがとうございます!

    • 5月26日
まさママ

私は破水してての入院でした!
Tシャツで産みました笑
病院ついて前開きのパジャマに着替えるのかなっておもったのですが、着替えませんでした。
生まれてからシャワー浴びた時に着替えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パジャマじゃない場合もあるんですね!😳
    ちなみに入院バッグと陣痛バックは分けて用意したほうが良いのでしょうか??

    • 5月28日
  • まさママ

    まさママ

    あるかもです!🥹
    キャリーケースとマザーズバックで私はいきました!マザーズの方には診察券、保険証、母子手帳、入院同意書、タオル、財布、お水×2入れていきました!他はキャリーケースにいれていきました!
    病院ついたらキャリーケースは助産師さんがお部屋に持っててしまいました😢

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やっぱりバックは分けたほうが便利そうですね!
    でもお部屋に持って行かれたら困るものは分けておかないとですね🥺

    • 5月28日
  • まさママ

    まさママ

    出産頑張ってください💪

    • 5月28日