※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大阪府北摂住まいの方は、高収入が多いかどうか、幼稚園ママやセレブが多いか気になります。

大阪府北摂住まいの方は、高収入の方が多いのでしょうか?
引っ越すかもしれなくて、今まで田舎ばかりだったので躊躇してます、、
幼稚園ママとかセレブが多いのでしょうか。

コメント

ままり

北摂が全ておセレブというわけじゃないですよ。
摂津市なんかはだいぶ庶民的ですし、JR沿線の吹田市もセレブ感まったくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    逆にどのへんがセレブが多いのでしょうか?避けたいです🥹

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    御堂筋線(北大阪急行線)沿線は割とお金持ってる人もいますが、それでも露骨におセレブってほどではないですよ🤔
    箕面の一部に高級住宅街があるって程度かと。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございます!
    覚えておきます😊

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

北摂住んでますが高収入じゃないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね!私田舎者なので浮かないか怖くて😅

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1年前に引っ越してきたばかりですが、支援センターとか行くと、引っ越して間もない方から2〜3年の方、長い方でも6年とかの方が多くて、やはり転勤族が多いのかな〜?って印象でした!
    なので、いろんな人がいるので浮かないと思いますよ☺️

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹うちも転勤族です✨
    仲良くなった人が転勤してしまったら悲しいですが💦
    少し安心しました😊

    • 5月26日
とまと

北摂ですが、全然高収入じゃないです…
でも、周りの一軒家を見ると大きさにびっくりすることが多いです🥺
幼稚園ママさんも結構、転勤族の方も居て親しみやすいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも転勤族です。浮かないですかね、、?🥹

    土地が高いのに大きい一軒家とはすごいですね😭

    • 5月26日
  • とまと

    とまと

    大丈夫ですよ!
    私も引っ越して1ヶ月とかです…💦
    まだ分からないことばかりですが皆さん優しいですよ🥺💕

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    幼稚園、月々の保育料や入園金高くないですか?🥹

    • 5月27日
  • とまと

    とまと

    うちは、2号で幼稚園に入れてるので最初の制服代とか用品代で10万くらいしましたが、月々は給食費とかで1万くらいです☺️
    これが、1号で幼稚園入れてる方は、入園金が10万くらいかかりそうですよね😣😣

    4月から1ヶ月だけ前住んでいた所の保育園に入れましたが、
    そこも月1万くらいはかかってたので、毎月1万はどこに入れてもみてたほうがいいと思います!
    それに園のバスを使うなら追加で…

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園でも2号だと入園金いらないんですか?😳
    こども園に3号で預けていたとき入園金払ったのでいるのかと思ってました😳

    カレーライスさんは徒歩送迎ですか?
    いま車ばっかりなのですが幼稚園も駐車場ないところが多そうですよね😵

    • 5月27日
  • とまと

    とまと

    今、幼稚園のホームページみたら、
    元々入園金の必要のない幼稚園だったかもしれないです😳
    なので、他の所は2号でも入園金必要かもしれないですね💦💦

    我が家は、車で連れて行ってますよ☺️
    駐車場ないので、近くに停めさせてもらってます☺️他のママさんもそうしてるみたいで✨
    何か園の保護者参加の時はコインパーキングに停めてます🥰

    車生活に慣れてると離れられないです😂
    いずれは、自転車の方が楽になるのかな…と思ったりしています😆

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園金ないところもあるんですね!調べてみます😊

    車で行けるんですね😳そうなんです、車で慣れてるのでいまさら自転車に乗れる気がしなくて😇

    ちなみに途中入園ですか?
    2号は厳しいってママリで見たのですがすんなり入れましたか?💦

    • 5月27日
  • とまと

    とまと

    わかりますわかります!
    車楽ですよね😆
    北摂の方だったら運転もしやすいですよ🫶

    はい!途中入園です!
    とりあえず空き状況みて、
    応募出来るところ全部候補にして入力して入れました🤣
    見学も何も行かなかったですが、
    子供には合ってたみたいで良かったです💕

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転しやすいんですか!大阪はどこも狭くてしにくいのかなーなんて思ってました😂

    2号だったら市役所で一気に申し込みですかね?
    途中入園できると思ってなかったので意外です😳しかも良いところだったんですね✨

    • 5月27日
  • とまと

    とまと

    結構開けてる道とかは運転しやすいですよ☺️
    新御堂筋線とかは少し怖いですが…💦
    慣れれば自分が普通に運転出来てることにびっくりします🤣

    そうですよ!
    ネットで申し込み出来たりするので、
    市役所に電話して聞いてみたらいいと思いますよ🥰
    私も何度も市役所に電話しました🤣

    • 5月27日
ママリ

北摂ですが、高収入じゃないです笑
毎月ギリギリのため保育園入れてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    保育園も激戦区らしいですよね💦
    引っ越すとしたら途中入園なので、高い幼稚園になるのか、、とげんなりしてます😭いま田舎住みで保育料も安いので💦

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    保育園ほんと激戦区です💦
    小規模に入れましたが、小規模でも落ちてるママ友結構います💦

    • 5月26日
日月

北摂で幼稚園通わせてますが、全然高収入でもなんでもないです😂
関東でも家賃一桁万円の田舎に住んでた時に比べたら、全然余裕はないです。

千里中央周辺で、セレブな地域は家の価格も我が家よりは倍以上しますが お金持ちの地域と一般家庭とが混在してるかな??って思います。

幼稚園のママも、ほんと色んな方がいます。社長さんしてる人もいれば、私みたいに専業の人もいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    家賃も広くないのに高いですよね🥹
    うちも今は田舎で家賃一桁万円です😂

    社長をしてるママもいるんですね😳すごい✨
    服もプチプラばかりな私とは大違いです😥
    同じような方がいるのを願います🙏

    • 5月27日
みるくティー☆

地方出身の北摂在住歴15年です。
転勤族も多く、ザ大阪っぽくなく
とにかく住みやすいですよ〜
ただ、周りには大手の企業に
勤める旦那さん
お医者さん、大学教授とかが
多いのは多い気がします。
ちなみにうちは全くセレブじゃないし
旦那も普通のサラリーマン、
共働きのご家庭もたくさんいますし
皆が皆セレブでは無いですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    住みやすいんですね!
    周りの職業とか皆さんわかるんですか😳ママ友繋がりとかですか?

    皆が皆セレブじゃないんですね〜少し安心しました😊

    • 5月27日
  • みるくティー☆

    みるくティー☆

    何せ長く住んでいるので
    ママ友情報で色々まわってきます(笑)
    その教えてくれる方も
    もちろん大手企業💦
    ちなみにうちはマイカーすら
    持っていないくらいです

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

実家が北摂で結婚後転勤族で転々として、北摂に帰ってきました😊
色々住みましたが(どこも田舎ではないからかもしれないですが)、全然どこも大差ないです🤔
大阪市内京都神戸どこも行きやすいのに、のどかで北摂はめちゃくちゃ住みやすいなぁと思います!
そしてうちも高収入じゃないです😉