![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①2ヶ月に入ってネントレしたので、3ヶ月の頃はセルフねんねでした^ ^(現在も)
②セルフねんねできるようになってから夜間授乳は1回になりました^ ^(だいたい2〜3時頃)
③その頃は活動時間が1時間半くらいなので、昼寝とかの概念はなく最後に起きてから1時間半くらい経ったら布団の上に置くとセルフねんねしてくれてました^ ^なので、小刻みに何回も寝てましたよ!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
①新生児からネントレしたのでセルフでした
②完ミで、起きなかったけど体重増えなくて夜間2回でした
③1〜2時間起きたら寝るの繰り返しでした。なので3〜4回は寝てたと思います。
-
ままり
新生児から!!😳
- 5月26日
![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっぷる
① 2ヶ月くらいから、寝る前に授乳→オムツ交換→スワドル着用→暗い寝室に移動してベッドに置く
のルーティンでセルフねんねしてます!
② 2回ほどしてました!たまに3回でした!
③お昼寝は1時間寝たら3時間くらい起きてまた寝るっていうのを繰り返してる感じでした😴
-
ままり
ネントレ早めにやります🥹
ありがとうございました!- 5月26日
ままり
ありがとうございます!
やっぱりネントレは早めにやった方が良さそうですね🥹