※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊娠・出産

シロッカー手術後の子宮頸管の推移や出産までの状況について教えてください。

シロッカー手術した方へ質問です!

20週の時に子宮頸管無力症と言われ
シロッカー手術をしました

術後は経過も順調で1週間で退院
退院後は無理はしないようにとの事で
張り止めを服用しながら
軽い家事以外は安静にしています

退院時、しっかり縛れてるとの事で
子宮頸管自体は2.5cm程でした

シロッカー手術をしていても
子宮頸管が短くなる事は承知しています!

そこで質問なのですが
シロッカー手術後の頸管長の推移や
再入院した、せずに出産までいけた等
術後から出産までの状況を
教えていただきたいです!🙏🏻

よろしくお願い致します!!

コメント

ママリ

2人目は入院にもならず、絶対安静とまでいかず37wで産みました!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    ありがとうございます!

    • 5月26日
ぴよ

1人目33週で出産した際に無力症と診断され、2人目3人目はシロッカー手術を受けました!
2人目は37週で抜糸予定でしたで、それまで経過は順調だと言われていて入院もしていませんでした。が、抜糸予定の3日前に急に陣痛が始まり、陣痛と陣痛の合間に抜糸しました😅
現在妊娠中の3人目も無事に36週に到達したところで、頸管長2.1cmで再入院なしで来週抜糸の予定です😌また抜糸の前に陣痛が来てしまわないか、日々ソワソワしています😣

  • ママちゃん

    ママちゃん

    抜歯前に陣痛きてしまったんですね😱
    それは今回もソワソワしてしまいますね😣
    今回も、2人目も、
    安静なしで普段通り生活してましたか?😮

    • 5月26日
  • ぴよ

    ぴよ

    2人目は術後は仕事を休んだ方がいいと言われましたが、代わりが見つからず半日勤務で産休まで働きました!日常生活は特に気をつける事もなく過ごしてました😌
    3人目は前回のこともあり、術後は必ず仕事を休めと言われたので16週から休んでいます😢普段通りに生活していますが、今のところ順調です👌

    • 5月26日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    とても詳しくありがとうございます✨
    もうすぐ退院後初めての受診なので何かとソワソワしてしまって🥹
    経験談お聞きして少しホッとしました☺️
    ありがとうございました🥹

    • 5月26日