※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が急に蕁麻疹が出て、原因不明で抗アレルギー剤を処方されました。明日外出する必要があるため、食事や外出について気をつけたいです。初めての事で不安です。

蕁麻疹について教えてください🙏
1歳2ヶ月の娘なのですが、今日急に蕁麻疹が出てしまいました💦
診察してもらったところ、「原因は今すぐ特定できないので抗アレルギー剤を飲みましょう」とのことでした。

普段と変わったことといえば
①おんぶをする為に久しぶりに抱っこ紐を使った
②久しぶりにシラスを食べさせた(でも食べたのは11時で蕁麻疹が出始めたのは夕方で、口周りには出ていません)

あとは普段どおり公園で散歩したり買い物にいきました💦最初は虫刺されかと思いましたが、出ては消えを繰り返し徐々に範囲が移動しています。

本当はしばらく様子をみたいのですが、明日どうしても外出しなければいけないため、気をつけることがあれば教えてください🙏

ちなみに、食事は食物アレルギーが無くても初めてあげるものや外出は気をつけた方がいいですか?
シラスアレルギーの危険がある場合はシラスだけとりあえず控えたらいいでしょうか💦

今までアレルギー反応が出たことが無かったたも、初めての事で動揺しています💦

よろしくお願い申し上げます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

蕁麻疹なら食物アレルギー出なくても出る場合があります!うちの子が原因不明の蕁麻疹持ちです😂
抗ヒスタミンの薬を処方されてます!うちは軽度の卵アレルギーもありましたが、食べたらすぐにぼうぼうできて赤くかぶれていました。
しらす食べてすぐではないのなら、食物アレルギーではない可能性もあるのかな、とは思いました😊その場合原因不明ってことにはなってしまうかもしれないのですが、皮膚科の先生によると珍しいことではないよって説明でした!

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    食物アレルギーはやはり口周りとか食べてすぐ出るのでしょうか?💦
    従姉妹の子が今まで食べてたキウイが突然アレルギー反応が出たと聞いており、今は大丈夫でも急になるかもと心構えはしてたものの、何か起こるとパニックになりますね😭💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子も9ヶ月ごろに急に夜顔に蕁麻疹でたことあります!結局わからず原因不明で、夜だったので夜間診療に行って薬飲んですぐにおさまったのですが、次の日から1週間ぐらいぽつぽつ出てました🥲
その後も出たり出なかったりを繰り返してたので薬もらって、出てなくても1ヶ月くらい飲み続けながら徐々に減薬して今は出なくなりました!
みけさんのお子さんも食物ではなさそうですね🤔
疲れでも出ることがあると言われました!!

  • みけ

    みけ

    ありがとうございました😭
    明日どうしても抱っこ紐を使う必要があり、普段しないおんぶで買い物にいったのも良くなかったかもしれません😭

    娘も来週から薬です💦
    今も風邪薬飲ませてるのでしんどいです😭
    それでも頑張らなきゃですね💦ありがとうございました🙏

    • 5月25日
NANA

食べるだけなら反応しないけど、食べた後に運動すると反応してしまう、というアレルギー反応もあります 😢

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    そうなんですね💦
    久しぶりにシラスを食べさせて、その後元気に遊び回ってました💦

    明日また様子を見てみます😭ありがとうございました😭

    • 5月25日
Ko

蕁麻疹は食べ物だけじゃなくて、疲れが溜まっていたり、日光に反応して出たり、花粉の時期だと花粉に反応したりといろんなことが考えられます😭
お薬貰えたならひとまず安心ですが、何が原因か分からないと心配ですよね🥺

  • みけ

    みけ

    ありがとうございました😭
    数日薬を飲ませたら出なくなりました💦
    5月頭からずっと風邪を引いていたので体が弱ってたかもしれません💦

    保育園をお休みしていたら、先生からクラスでも蕁麻疹が何人か出たと言っていたので日光や暑さだったのかもと思っています💦
    本当に初めてのことでびっくりしました😭
    ありがとうございました🙏

    • 5月31日