※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずっぴ
家事・料理

服の収納についての相談です。ハンガーにはパーカーやシャツ、スカートを、Tシャツやズボンは畳んで収納しています。新居での収納方法を考え中です。

服の収納について。
何をハンガーにかけたままにして、何を畳んでからしまいますか?大人の服です。
うちはパーカー、シャツ類、スカートはハンガーのままで、Tシャツやズボンは畳んでます。
でもTシャツもピシッと畳まないと跡がついたりシワになったりするし、ハンガーのままでもいいのかな?と思い、みなさんどうなのかなと😂
来月引っ越すので、それによって新居での服の収納場所や方法を新たに決めたいなと思ってます🤔

コメント

はじめてのママリ

部屋着、下着以外は全部ハンガーです!

  • ずっぴ

    ずっぴ

    ありがとうございます!そうしたいです!!
    クローゼットに全部収まってますか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウォークインが4畳なんですけど、その片側分で親子3人のオールシーズンハンガー収納できてます☺️衣替えも場所入れ替えるだけなので楽ちんです✌🏻

    • 5月25日
  • ずっぴ

    ずっぴ

    わ〜それは最高ですね!!
    うちは普通のクローゼットなのでどうにか工夫したいと思います🥲

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

肌着と下着とパジャマは畳んで
スカートやズボンはズボンラック、
それ以外はハンガーにかけてます!

  • ずっぴ

    ずっぴ

    ありがとうございます!
    ズボンラックって知らなくて、調べてみたんですが良さげですね♡

    • 5月25日