※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の運動会で、一番前に座っているご夫婦についてモヤモヤしています。他の保護者は自分の子供の出番だけ見て席を立つのが普通なのに、そのご夫婦はずっと座っているようで…。

ちょっとモヤっとした話なんですが、先日保育園の運動会がありました。
体育館で、見学するところは事前にくじ引きで決まっていて、別で真ん中にカメラスペースがあるような感じです。
そこの一番前にずっと座ってるご夫婦がいて…
普通、自分の子供のクラスの番のときだけ行って終わったら下がるって感じじゃないんですかね?
ほとんどの方がそうされてるように見えたのですが、私の心が狭いだけ…?😅

コメント

もな👠

そういう人一定数いますよね
あと最前列にいて長身なのにしゃがまないお父さんとか、、
運動会とかいくとそういうマナーがない人ばかりでイライラしますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりいるんですね💦
    私の前にカメラの脚立置いてきたお父さんもいて(笑)思わずえって見てしまったらちょっとずらしてました😅
    みんな我が子を撮りたいのに、自分さえ良ければいいんかーい!!って思っちゃいます😩

    • 5月25日
  • もな👠

    もな👠


    うちは小学校ですが、撮影ゾーンがないので本当にやりたい放題です、、

    幼稚園のほうが少人数でまだマシでした🤣

    • 5月25日
ガラピコ

狭くないです!
うちも今日小学校の運動会だったんですが、そういう人いました😡

プログラム冊子の色が学年ごとで違っているので、今やってる種目の学年カラーのプログラムを持ってる保護者を前に行かせてあげるというルールなんですが、ずっと前にいる夫婦がいました。

今うちの子の学年なんで前いいですか?って聞いたら、「はあ」といってどいてくれました笑
みんなで譲り合ってみるべきですよね。