※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

金沢市のアンジュレディースクリニックの生後数日の赤ちゃんは、ニット帽は自分で用意する必要がありますか?肌着はクリニックのものを着るので、写真用の服やオムツは必要ないですか?赤ちゃんのもので必要なものはありますか?

金沢市のアンジュレディースクリニックにいる生後数日の赤ちゃんは、みんなニット帽を
被っていますが、これは自分で用意するんですか?
また、赤ちゃんの肌着はアンジュのものを着るので、写真用の服だけで要らないですか?オムツも要らないし、逆に赤ちゃんのもので居るものは、ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アンジュに限らずどこの病院で産まれた赤ちゃんもみんなニット帽をかぶっています。体温調節がまだうまくできないためです。

こん

2人ともアンジュで産みましたがニット帽被ってなかったです💦
夏生まれであれば用意しなくても大丈夫そうです。
退院時の服が別の方が良ければ用意が必要だと思います。
私は爪が伸びてきたのが気になったので2人目の時は爪切り持って行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり夏生まれだと帽子はかぶらないんですね!
    ニューボーンフォト用の
    セレモニードレスだけ書いてあったので、ニット帽が気になりました(・・;)
    教えてくださり、ありがとうございます!

    • 5月25日