※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関の壁に可動棚をつける予定ですが、通路幅が狭くなるためロールスクリーンを検討中。使用頻度や汚れについて悩んでいます。他の玄関の間取りやアイデアを教えてください。

現在注文住宅の打ち合わせ中です🏠

玄関入って片側の壁面一面可動棚をつける予定ですが、壁を作ると画像のように通路幅がかなり狭くなってしまうので壁は作らずにロールスクリーンをつける予定でした。

ですが、ロールスクリーンって毎回開け閉めするのかな?と思いました💦扉であれば開け閉めすると思うのですがウォークインと呼べるほどのものではないので、カーテンやリルの方が使い勝手がいいかなと思いました🤔
玄関なので汚れが激しくて微妙かなとも思うもうのですが、短めにつけてたまに洗えば問題ないかなぁとも🫣
来客はほぼなく、来ても両親か子供のお友達くらいです!


似たような玄関の方がいればどうされているか、そうでなくてももしこんな間取りならどうされるか教えていただければと思います🥺

コメント

ゆず

うちは、下地入れてもらって、自分たちでカーテンレール取り付けて、レースのカーテンを取り付けました🙌
出入りの頻度によりますが、ロールカーテンはやっぱりめんどくさいです😭
普段開けっぱなし→来客の時だけ降ろす、ならロールカーテンでもめんどくさくはないと思います👌

  • ゆず

    ゆず

    こんな感じです!
    普段は開けっぱなしです🤣

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます🥹入り口の形すごく可愛いですね😍

    やっぱりロールスクリーンめんどくさいですよね😂考えただけでめんどくさいのに実際絶対降ろさないだろうなと思いました😂

    ご回答ありがとうございます🩷

    • 5月25日
ぽに

カーテン類、付けてないです‼️
全く問題ないです😅
三輪車、ベビーカーそのまま入れてます。来客も親戚、たまに友達です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家もほぼほぼ来客ないのでロールスクリーン下ろす機会もないかなあと思いまして😂

    何もつけてなくても問題ないんですね‼︎✨ロールスクリーンも意外と値段するし必要ならカーテン後付けでいいかなと思えました😂

    ご回答ありがとうございます🥰

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

何もつけてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます🩷

    • 5月25日
ママリ

R壁にして何もつけてないです!
うちも来局はそんなに無いですし、来てもジロジロ玄関見ることないかーって思ってます😂🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに人の家の玄関そんなにジロジロみないですよね🤣

    R壁可愛いですよね🥹💓
    我が家もやはりロールスクリーンいらないかなと思えました🥺‼︎

    ご回答ありがとうございます🥰

    • 5月25日
くまこ

リルつけてます☺️
が、全然汚れてないです🙌
来客があるときにいろいろぶち込んで隠してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リル汚れないですか😍‼︎

    我が家も絶対なんでもかんでもぶち込むことになると思うので後からリルやカーテンつけて隠せるようにしようかと思い始めてます🤣

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🩷

    • 5月25日
  • くまこ

    くまこ

    すみません、下に返信してしまいました💦😣

    • 5月25日
そみこ

我が家は扉をつけましたが、来客がある時以外は開けっぱなしです!

はじめてのママリ🔰

扉つけられるくらい立派なシュークロ羨ましいです🥺💓

扉でも普段は開けっぱなしになるならロールスクリーンなんて絶対閉めることなくなりそうですね🤣

ご回答ありがとうございます🩷

はるまき

うちは暖簾と扉がつけてあります。
基本は暖簾のみ(邪魔な時は上に上げたまま)。今のところ家庭訪問の時だけ扉を閉めたことがあります。

くまこ

うちは2枚なんですがうっすら見えてるので、しっかり隠そうと思うと枚数があるといいと思います😍

はな

ローンスクリーンつけてますが、来客時しか閉めないので普段は面倒と感じることもないです!