![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
触って欲しくないテレビ周りに空気清浄機とかその他いろいろ集めて、それをベビーサークルで囲っています。
はじめてのママリ🔰
触って欲しくないテレビ周りに空気清浄機とかその他いろいろ集めて、それをベビーサークルで囲っています。
「ベビーサークル」に関する質問
寝返りできるようになり、 環境を整えないとと考えています。 現在、リビングにプレイマットを敷いてます。 ベビーサークルがよいのか、どこでもコロコロ転がれるようにフロアマットを敷き詰めた方が、、、(床はフローリ…
「ベビーサークルやゲートを使うまでもないなあ or この幅はいいサイズないなあ」ていう隙間ってどういう感じで子どもがいけないようにしていますか?💦 50cmくらいの幅で迷っています😭
レイアウトに迷ってます。 7ヶ月の男の子がいます。そろそろずり這いや歩き始めたり、遊び場所が必要だと思うのですがどんなレイアウトがいいと思いますか? 今は下記のレイアウトで、赤線のところにベビーサークルで通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
物を囲うパターンですね!😳
はじめてのママリ🔰
2人育ててますが、子供をサークル内に入れるのは後追いとかも出来ずに泣いちゃったり、あとはもっと大きくなるとサークルから出せ出せって文句言ってくる可能性が高いですよ〜どうせ一歳すぎたらそのへん歩き回るので触って欲しくないものを囲うほうが私は良いかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
それはとてもあり得ますね😰
今でも後追いしてくるので
物を囲う方向で考えてみます!
ありがとうございました!!