※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠34週で、お腹が張って痛みがありました。10分間隔で張りがあり、胎動も少なく不安になりました。病院に電話せず、様子を見ています。

妊娠34週です。
質問でもなんでもないですが、不安なことがあり、つぶやきです。

先日、日付が変わってからお腹がきゅーっと張って、生理痛のような痛みで目が覚めました。
痛み出してからすぐは、頻回ではなかったのですが、しばらくして時間を測ってみたら、張りが10分間隔以内でした。

1時間に10回以上張って、5分間隔以内にもなったりしましたが、様子見ようと思い病院には電話せず、1時間過ぎたあたりから張りも落ち着いてきて、寝ることができました。

起きてからは痛みもありませんでしたが、胎動あまり感じないな?ととても不安になりました。
現在は胎動も感じますが、電話しておけばよかったかな...と後悔しています。
早く次の健診日来てほしい😭

コメント

m

次の健診はいつですか?
まだ先なら私なら、こんなことがありましたと連絡するかもしれないです😣
もしそれで受診したら安心ですし💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    次は約2週間後です💦
    本当、少しでも不安なら迷わず電話するべきですね😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

早い時期から前駆陣痛がある人はいるみたいですよ!
それでも切迫になっていたら怖いので私なら病院に連絡すると思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    1人目の時は前駆陣痛なかったので、これが前駆陣痛か!とびっくりしました...
    その日に迷わず電話するべきでした😭

    • 5月25日