※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
子育て・グッズ

第3子を母乳寄りの混合で育てている方が、出かける際に必要なミルク用のアイテムについて教えてください。

現在、第3子を母乳寄りの混合で育てています。

上の子達は完母だったので、
出掛ける時は特別な準備物もなかったのですが、
今後3人目を連れて出掛ける際、
ミルク用で色々必要になると考えてます。

必要不可欠なもの、これがあったら便利だったよ!
などのアイテムがあれば教えてください😊!

コメント

はじめてのママリ🔰

ほほえみのミルク缶にアタッチメント付けるのが便利そうです!
シリコンのジップロックにお湯入れて温めるか、ホッカイロで温めます!

長時間のお出かけのときは、粉ミルクをミルク専用の小分け袋に入れて、サーモスにお湯入れて、湯冷まし用の水を持って
行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにシリコンのジップロックはこんな感じです!
    100均にもあります☺️

    • 5月25日