※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

野菜を冷凍して解凍後、再加熱なしで食べられますか?離乳食講座で再加熱を学んだが、解凍後の胡麻和えは危険でしょうか?

野菜を茹でて冷凍し、冷蔵庫で解凍したらそのまま(もう一度加熱せずに)食べられますか?

ほうれん草や、大根にんじんなどを子どもが食べられる硬さに下茹でして冷凍しているのですが、離乳食講座の時に、「冷凍した食材はフツフツするまで再加熱して与えるように」と習ったのですが、冷蔵庫に移して解凍したらそのまま胡麻和えとかにしたいなぁと思うのですが、危険でしょうか?

コメント

deleted user

必ず加熱するようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月25日
ソースまよよ

レンチンでいいから再加熱した方がいいですよ💡わずかに残った菌などは、冷凍しててもゆっくりの速さで増えます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!その場合は冷蔵庫解凍せずに、凍ったままチンした方がいいですかね?😕

    • 5月25日
  • ソースまよよ

    ソースまよよ


    私はめんどくさがりなので😅凍ったままレンチンです。

    • 5月25日