※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ヤマト運輸の評価が高い理由がわからない。宅配ボックスに配達してくれるが、通知がない。再配達時に不在票が入っていたが、玄関前に置かれていた。クレームを入れるべきか。

ヤマト運輸、なんで評価が高いのかよくわかりません。

実家にいた頃は、よく玄関前の地べたにぺっと置かれていました。家にいた時間で、インターホンが鳴らされた形跡もなく、ご不在でしたので置いておきますと汚い字で書かれたご不在連絡票がポストに投げ入れられていました。

結婚し、家を出た現在。宅配ボックスを置いていますが、インターホン鳴らさずに宅配ボックスに黙って入れていくのはヤマトだけです。育休中なので基本在宅してます。
さらに宅配ボックスに入れた場合、日本郵便と佐川は宅配ボックスに入れたよという通知をポストに入れてくれますが、ヤマトはありません。自分で頼んだものばかりでなく、ありがたくも贈り物で届くものもあるのですが、いかんせん来るのを知らないので、届いたことに気づくのに数日かかることも…
クレーム入れていい案件なんでしょうか。おそらく特定の人です。不在入れてくれる人と玄関前に投げていく人がいるようで…
実家でも、不在が入っていたから再配達頼んで、その時間帯ずっと待っていたのに来なくて、ポストを見に行ったら玄関前に再配達の荷物が置かれていたということもしばしばあるようです。

コメント

ぺろ

うちに来るヤマト運輸は置き配指定とかすると不在票をポストに入れて置いて行きますので、多分ご自宅やご実家の地域担当の配達員の質が悪いんだと思います…。
クレーム入れていいと思います!

私は佐川の配達員がひどすぎてホームページからクレーム入れたら、その日のうちに近くの営業所の上司が来て謝罪してくれました。その後も同じ配達員が来ますがクレーム入れた点については改善されています。
ヤマトも大手ですし、クレーム対応してくれると思いますよ。

もっちー

ドライバーさんほんと毎日大量の配達物に追われてるから宅配ボックスあるからわざわざピンポン鳴らしてはいって渡さないかなーと思います
もちろんその際はポストに宅配ボックスに入れましたの紙は入ってます
だからそれは言っていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます☺️

やっぱりお知らせの紙は普通入れてくれますよね…
困ってるし電話してみます。

はじめてのママリ🔰

クレームというか聞いてみては?こんな感じなんですけど、連絡入れて貰えないんですか?と。

ヤマトと名乗ってるけど、別会社(派遣みたいなもの)から来てる人も多いみたいですよ。運送業の友達が言ってました!ヤマトはめちゃくちゃ厳しいから、クレーム入ると今後やらないとは思います。

ただ、ヤマトなら荷物をお知らせしてくれるサービスがありますよね?LINEだったり、メールだったり。それに登録しておけば、荷物が来ることが事前に分かりますよ。宅配ボックスにするのも事前に選べて、かなり助かってます!クレーム入れるにしても、そのサービス使うと良いですよ😊