※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

前庭覚のトレーニングが難しくて、体力が持たない。刺激的な遊びを一緒に楽しみたいけど、鬼ごっこや坂道ダッシュは危険。どうしたらいいですか?

感覚鈍麻、落ち着きがないので前庭覚を鍛えてあげたい(刺激する遊びを一緒にしてあげたい)けど....私の体力が持たない😓😓😓
鬼ごっことか坂道ダッシュとか...坂道ダッシュとか危ないし...
前庭覚のトレーニング難しい😩

コメント

るな

@totonico_asobi

って方のインスタよく見てます😁!
親子で体を使ってやる遊びたくさん載せられてますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️

    • 5月25日
はじめてのママリ

おいくつのお子さんですか?
私も同じように思って、感覚刺激の遊びを豊富にしてくれる保育園を選びました!
家では粘土遊びや水遊びをよくしています😉
していますというか、放置で勝手に黙々と遊んでいます。
あとは運動遊びの教室も探しました!

  • ママリ

    ママリ

    年少の年齢です。
    のびのび園で自由時間には泥遊び水遊びを思う存分やらせてもらっています😅
    療育週1、運動療育月1で通っています。
    感覚統合難しいですね。
    コメントありがとうございました。

    • 5月25日