※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
お出かけ

支援センターに毎日通うことは、7ヶ月の子供に負担になるでしょうか?滞在時間は1時間〜1時間半です。

支援センターにほぼ毎日行くのはどー思いますか??

最近支援センターデビューして、よさを感じてしまって今週は2箇所を交互に水曜以外毎日行ってました!

私自身は息抜きになるしママさんや先生と話せるから楽しいんですが7ヶ月の子供には負担になりますかね??🥺

滞在時間は1時間〜1時間半です!

コメント

みまま

お子さんの生活リズムを無視して無理矢理起こしてとかでなければ、負担にならないと思いますよ😊
ママが楽しんでリラックスしているのをお子さんも感じると思いますし、お子さんにとっても他の人と会ったりいつもと違う玩具で遊んだりがいい刺激になると思います♪

はじめてのママリ

私は全然行かないタイプなので
毎日はすごいと思います!

ゆー

体調悪くなかったり、無理矢理じゃなければ全然良いと思いますよ☺️
私も週に2.3回行きます!
子供も刺激になりますし、ママもリフレッシュできて一石二鳥だと思っています🙋‍♀️

deleted user

旦那が夜勤で昼間家で寝てるので
毎日行ってまーす🤣🤣🤣

午前中まるまる滞在
10:00-12:00
午後はお昼で帰って
旦那と共に昼寝
昼寝しなかったり起きちゃったりでまだ時間あれば
また午後も行ってまーす🤣🤣🤣

haru

ほぼ毎日お弁当持って行ってましたよ🤣
全然ありです!!