※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

B型ベビーカーの利便性について相談中。AB型からの乗り換えを考えているが、頻度が少ないため迷っている。1歳1ヶ月の子供がいて、ベビーカーはお出かけ時に使用。将来的にも使うか不安。3〜4歳までAB型を使っていても問題ないか不安。アドバイスをお願いします。

B型ベビーカー、便利ですか??
ピジョンのランフィ(たしかAB型)のベビーカーは持っていて、今のところ不便はしていないのですが、B型ベビーカーってあれば便利でしょうか??
今1歳1ヶ月です。長く使えるなら買い替えしてもいいかなーと思っているのですが、実際にAB型→B型に乗り換えた方、いかがですか?
基本的に車移動、普段の買い物はヒップシートで行ってスーパーのベビーカートに乗せることが多く、ベビーカーを使うのはお出かけのときくらいです。
お出かけの時はいつも荷物が多くなってしまうので荷物置きにしてるのと、ベビーカーで昼寝してもらうことも多いので(息子ゴメン)、これからも頻度は少なくともベビーカーは必要かなとは思いますが、なんせ頻度が少ないので(月2〜3回)このままAB型を使い続けるか迷っています。
大きくなっても(3〜4歳?)、AB型使ってるのって変ですかね😅😅
アドバイスください!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

古いものなので、どのタイプかはわからないのですが、アップリカのABと、サイベックスリベルを持っています!
走行性が全く違います!うちのABは体重が重くなると押しにくく、B型の方が圧倒的に楽です!

  • ママリ

    ママリ

    AB持っててもB型あると便利なんですね🥹 ちょうどリベルいいなって思ってました!!
    ボーナス出たら買っちゃおうかな🥺🥺笑

    • 5月26日