※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月で里帰り予定ですが、掃除に不安があります。移動や掃除はきついでしょうか?

産後のしんどさについて、個人差あると思いますが教えてください。
産後に里帰り予定です。
夫が家事できない&衛生観念終わっており、私は少し潔癖なので1ヶ月も自宅空けるのが非常に怖いです。
里帰り中に週一くらいで掃除しに帰りたいです😞
が、移動(車で1時間半くらい。タクシーか送ってもらう)や掃除って産後1ヶ月間はきついでしょうか??
どんな感じになるのか全く想像ついておらず、、

コメント

ママリ

赤ちゃんは一緒に掃除しに帰るのでしょうか?
どちらにしてもきついと思います…
そもそも夜間授乳で寝不足で心身ともにボロボロです。
週一で帰って家事やっていたら、なんのために里帰りするのか分からなくないですか?😅

赤ちゃんが一緒でも寝かしつけや授乳で忙しくて家事どころではないですし、赤ちゃんを例え見てもらっていたとしても、母乳でしたりおっぱいは張るし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    赤ちゃんは事情で完ミになるので母乳は産後すぐ止めて、行くときは実家に預ける想定です。
    でもやっぱりきついですよね💦
    里帰りしないという選択も考えないといけないですね😞、、

    • 5月25日
deleted user

そこまでの時間を週1でかけるなら産後里帰りしないかなー?と思いました💦

私は産後全然元気だったのでその距離の移動と掃除は大丈夫でしたが、赤ちゃんを置いて1時間半以上家を空けるのは赤ちゃんが心配で無理でした💦
もし赤ちゃんを連れていくとしても、新生児をその距離、毎週移動させるのは心情的に無理です💦

そういうのを考えても里帰りせず家にいる方がいいかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    預けるにしても何かあった時に自分が側にいれないのは嫌ですし心配ですよね💦
    この状況だとやっぱり里帰りしない方がいいですかね🥲
    母が楽しみにしてるので相談しにくくて、、

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね…💦
    どうしても帰って掃除したい!っていう気持ちがあるなら里帰りしないのが1番だと思います💦💦

    私の場合ですが…、
    うちも超ズボラ野郎で😮‍💨
    でも、里帰り中は好きにしてくれって伝えてました😂
    自分の状態がどんな感じかわからないし、私がいると益々何もしない野郎なので、そういうのも防ぎたくて里帰りは強行しました😂
    そして、私が帰るってなった前の週末に掃除をしてもらって、ある程度(本当にある程度ですよ…😮‍💨)は綺麗にしてもらって、あとは帰ってから徹底的に掃除しました😂

    里帰りを遂行するならこういう手もあります😂

    • 5月25日
deleted user

身体はもちろんですが産後のメンタル、想像以上に辛いので多分そんな余裕はないかな…と😭

もう今のうちに旦那さんに徹底的に引き継ぐ、指示するしかないです😭!!
私の夫も放っておくと大変なので、今日は○○の掃除!!とやる事を指示して写真で送って貰っていました😂✨
1日目 トイレ
2日目 お風呂
3日目 絨毯の下まで掃除機
4日目 おむつミルク買い出し
5日目 キッチン周り
とか1日1つずつ指示出しました☺️

私は里帰りしなかったのですが帝王切開で入院中の10日間好きにしていいけど、赤ちゃんと帰る時は綺麗な状態にするようにしつこく言いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    やはり厳しいですよね💦
    夫に里帰り中掃除お願いできる?って聞いたときは絶対無理、やらないって即答されました😂笑
    毎日指示して写真、、すごくいいアイディアです!!
    喧嘩になるかもですが私ももう一度お願いしてみます😢
    赤ちゃんと汚い家に帰るのは絶対嫌ですよね🥹

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お願いできる?
    じゃなくて
    掃除して!!!!
    です😂💓💓💓

    こっちは命かけて産んで育てるのに無理じゃない!と今のうちに言わないと帰ってからもママリさんが苦労します😭✨
    どうにか上手く動いてくれますように…🥲

    • 5月25日
ママリ

往復3時間なら、赤ちゃんは連れて行くの大変ですよね💦
完ミとのことなので、ご実家の方に預けてミルクお願いできるなら無理ではないと思います!

私はちなみに一人目は混合でしたが、母乳に体力奪われてほぼ寝たきりでした笑
今回は完ミなので体調よく、実は私も今里帰り中ですがたまに自宅の掃除しに帰ってます笑
夫もしてくれますがなんか気になって💦
ただ、車で往復40分ですが、それでも1回帰るとその後は眠気に襲われますね、、

あとこれは人にもよると思うのですが、いくら実家でもなんか過ごしにくいというか、段々ストレスたまってきます。
特に何か言われたわけじゃないし家事もしてくれてるのに最低かもしれないですが、もう嫌になってきて、入院6日+里帰り10日目の明日戻る予定です😂
なので、もし体調大丈夫そうだったら1ヶ月もいずに自宅に戻ってもいいのかなぁと思いますよ😅
ちょこちょこ帰るのも大変ですし💧

deleted user

私なら里帰りしないですね…
お母様に2週間〜1ヶ月来てもらうことは難しいですか?🤔