※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこママ🐣🔰
お金・保険

幼稚園の支払い内訳を教えてください。

幼稚園に通われてる方に質問です🙋‍♀️
満3歳以上から保育料は無償化になると思うのですが、毎月幼稚園にはどのくらい支払いがかかるものなのでしょうか?内訳とその金額を参考までに教えて下さい!よろしくお願いします🥺

例:保育料 0円〜850円
 給食費 7000円
 絵本代 500円 
 延長料金 2000円
 バス代 2000円
 冷暖房費 5000円
 父母の会やPTAなど 1000円 合計毎月18350円 など

コメント

はじめてのママリ🔰

保育代 0
給食費 約7千円
延長保育代 満3当時はおやつ代込の8千円
後援会費は年1か2回 各800円〜
だったと思います!
バスは利用して無いですが利用するなら往復で4000円だった気がします!

  • ひよこママ🐣🔰

    ひよこママ🐣🔰

    ありがとうございます♪

    • 5月25日
deleted user

保育料 0円
給食費 3500円
バス代 2500円
の計6000円です😊

進級する時に施設費や暖房費、教材費などで37000円くらいかかります🤔
PTA会費は年1で3000円かかります😊

  • ひよこママ🐣🔰

    ひよこママ🐣🔰

    ありがとうございます♪

    月々の請求は少なく感じますが年1回3万越えとは🫢なかなかに痛い出費です😓

    • 5月25日
ままり

年少クラスです👧🏻

保育料 0円
教育充実費 1,000円
保護者会費 500円
教材費 2,000円
給食代 1,500円前後(1食350円×回数(週3))
園バス 4,000円
冷暖房費 250円
その他諸費 (集合写真代、用品代等なので月によって異なる)

4、5月は合算になり18,000円ほど引き落としになりましたが、6月〜はその月毎です😉

  • ひよこママ🐣🔰

    ひよこママ🐣🔰

    ありがとうございます🙇
    幼稚園は内訳がすごく細かくなっててちりつもな感じがしますね💦入園月はやはり結構出費がありますね。

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    1年分の内訳表は入園したあとに配られたのでそれ見て入力しました🥺
    また費用確定はアプリで連絡がきます。

    • 5月25日
  • ひよこママ🐣🔰

    ひよこママ🐣🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 5月25日
はじめてのママリ

保育料0円
給食費6000円
施設管理費2000円

計8000円です😃

  • ひよこママ🐣🔰

    ひよこママ🐣🔰

    ありがとうございます♪

    • 5月25日