※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
家族・旦那

主人が子供の高熱の際、温泉旅行に行きたがっているが、妻はキャンセルを提案。最終的に主人と義母だけで旅行へ。妻は育休中に不安と悲しみを感じており、慰めを求めている。

なぐさめてください😢

6月から仕事復帰のため、主人が温泉旅行をこの土日で計画してくれていました。
ところが金曜から息子が発熱🥵39度まで上がってしまいました。
本人は全くしんどそうな様子はなく、熱以外の症状が何もないため、今日の朝熱が下がっていたら連れて行きたいと主人は考えていました。
私はキャンセル料が半額な前日のうちにキャンセルした方がいいのでは?と何度か話しましたが、半額も全額もかわらないと聞きませんでした。

ですが結果今日も朝から38度越え。主人はそれでも連れて行きたそうでしたが、私がやめようと説得しました。当然キャンセル料がかかるので私も半額払うよ、と言ったのですが、もったいないから友達と行ってきたらと。

さすがに高熱の子供を置いて行く気にはならないので断り、それならあなたが行ったらと結局主人と義母が行くことになりました。

前日に暑い中(30度)公園に連れて行ったから熱が出たんだ、旅行の前日なんだから安静にしておいて欲しかったともやんわり責められました。確かに暑かったですが、外に実際にいた時間はお昼ご飯を挟んで一時間くらいですし、それが原因とはあまり思えません。ですが家でゆっくりしていたら体が熱いことに早く気づけたかもしれないので、注意が足りなかったなとも反省しています。


主人が色々考えて計画してくれていたのも知っていますし、私もすごく楽しみにしていました。私の注意不足も反省しています。ですが主人の私を責める態度、子供の心配より自分の気持ち優先な考えにとても悲しくなりました。

そして、私が人生で一番幸せだと感じていたこの育休になんだかケチがついてような気持ちになり、自分でびっくりするくらい辛い気持ちになっています。

このまま行って症状が悪化するのが一番嫌ですし、旅行をキャンセルし不機嫌な主人と家にいるのもつらいので、一番いい形に収まったとは思っています。
ですが、なんだか悲しいのでなぐさめてください😭


長々すみません…。ちなみに義母は私の気持ちを考えて行けないと言っていたようで半ば無理矢理なので、義母へのネガティブな感情は一切ありません😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

キャンセルは当然ですよ💦
熱出てしんどいのは大人も子供も同じですから😭

旅行はまた行く機会あるんだから大丈夫!

  • ゆな

    ゆな

    そつですよね🥲
    ありがとうございます!諦めたことに自信が持てました😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

子供って親が楽しみにしてる
行事の時に限って体調崩しますよね😭
うちも小一の娘がいますが
最近は強くなったのかあまり
体調崩さなくなりましたが
小さい時は喘息もありしょっちゅう
体調悪くなってて毎回毎回
私の行事や幼稚園の行事が
ある1週間くらい前から
ずーっとヒヤヒヤしてました😭

本当に楽しみにされてたのに
行けなくてかなり残念な気持ちも
わかります😭

ですが子供がいると仕方ないことですし
ご主人もちょっと大人気ないなと
思いました…😭
もう少し優しい言葉かけて
くれてもいいんじゃないかなと😢
子供が風邪引いたのはもう
どうしようもないことなんだし😢

  • ゆな

    ゆな

    やはりあるあるなのですね😭娘さん、体調崩してさなくなったとのことよかったです!
    しかし小1とはまだまだ遠い😢

    ほんと主人の大人気なさには悲しみました…

    • 5月25日
ままり

お出かけとか旅行とか、楽しみにしてた時に限って熱出すとか、けっこう【子供あるある】です🥲

多分、旦那さんは(子供も大事だけど今回は妻のために考えた旅行だから)(多少ムリやりだとしても)『どうにか妻を旅行に連れていってあげたい』という一心だったんだと思います😅
でも(私も母だから質問者さんの気持ちはめっちゃ分かりますが)【母親】って優先順位が『子供が第一!それは絶対に揺るがない!』なんですよね😅
前日キャンセルしなかったのも『当日行ける可能性が少しでもあるなら、妻を連れていってあげたい』って気持ちだったんだと思います(お子さんは熱がなければお宿でゆっくり過ごすだけなら、熱下がってたら大丈夫だと思ったんだと思います)。

うちも、旦那が旅行計画立てて子供が楽しめそうなプラン沢山考えてくれたけど前日に息子が発熱して、私はその時点でキャンセルだな、と思ったけど、旦那は(朝一はちょっと下がってたから)当日ギリギリまで粘って、、でも結局その後熱上がったからキャンセルしましたが、やはり旦那はすごく残念がって少し拗ねてました😅

旦那さんと質問者さん、見てる方向(誰のためにどうするか)がちょっと違ってたってだけで、二人とも家族の幸せを願ってのことなので、誰も悪くないし、今は旦那さんも不機嫌かもですが、旅行中には少し頭も冷えて、お互いに「私(妻)のこと考えて計画してくれてありがとう」「君(妻)も行きたかっただろうに、子供を1番に考えてくれてありがとう」って思えるといいですね😊

  • ゆな

    ゆな

    素敵なコメントありがとうございます😭読みながら泣いてしまいました😭

    確かに主人は私を喜ばせたいと色々考えてくれていたので、お互い見てる方向が違ったのですね😔一晩頭を冷やします!

    • 5月25日
たんたん

子どもって、え!今!?っていうタイミングで体調崩しますよね🫢
うちも運動会前日に発熱したり、発表会前日にコロナになったりしました笑
どんなに気をつけてても避けられないので、ママリさんは悪くないですよ🥹
旅行前日に熱出したこともあるので、それからはホテルや旅館もなるべくキャンセル料無料のところを予約してます!

旦那さんも悔しい気持ちと悲しい気持ちとで八つ当たりしちゃったんだろうけど、、
親になった以上、こういう場合もあるってことを頭に入れておいてほしいですよね😮‍💨
子どもの体調不良でキャンセルやリスケはこれからどんどん増えていくので、、🥲

  • ゆな

    ゆな

    ほんとそれです😢うちも見習ってキャンセル料ないところを予約するようにします!

    主人も気にしてはいたのですが、ずっと元気で昨日突然だったので諦めきれなかったんですかね😢これからはこんなことばっかりだよ、と釘を刺しておきます…!

    • 5月25日