※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を見てもらう際、9ヶ月の赤ちゃんをベビーラックでお昼寝させることについて、高齢の母に長時間抱っこがしんどいかなと思っている。保育園ではラックで寝かせているようで、自宅でも同じようなものがあると便利かなと考えている。

これから母に子供を見ててもらう機会が増えるのですが、
9ヶ月からベビーラックでお昼寝させるのはどうなんでしょうか?
母も高齢なので長時間抱っこがしんどいかなと思ったのです。
保育園だとラックで寝かせてくれてるみたいなので、自宅にも同じようなものがあると楽かなと思ったんですが、、

コメント

deleted user

長時間は赤ちゃんの体に負担がかかってしまうので、1日3〜4時間、1回1時間の使用上限がありますがその範囲内で使う予定ならいいと思います☺️

たこさん

長時間の使用は禁止されていますし、寝返りして転落の恐れはありませんか??

9ヶ月なら添い寝でトントンして寝る練習をしてみたらいいと思います✨
うちは2人ともその時期には添い寝で寝かしていたので、寝かしつけに抱っこはいらなかったですよ〜