※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
妊娠・出産

31週で0.8キロ増加。増えすぎ?普通の増加は?食べ過ぎ感なし。何をすればいい?

いま31週で2週間4日あけて今日妊婦健診だったのですが、0.8キロ増加で太り過ぎだね!言われました💦
普通どのぐらいの増加なのでしょうか💦??

そんな食べすぎてる感覚ないのですが、何をすれば!ってかんじです泣。

コメント

ママリ

え、それくらいなら全然大丈夫だと思います!私もっと増えてました😅
スタートからそんなに多く増えてなければ、あまり気にしなくてもいいかなぁと✨

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます!
    1番初めからは悪阻で減りはしましたが、5キロも増えていないです💦産院でさまざまですね💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

0.8キロペースで増えてますが何も言われません!
うちの病院は妊娠前の体重からここを超えないようにというグラフをもらうのですが、そのグラフも2週間約1キロペースでグラフに沿うようになってます。
増加のペースというよりは、妊娠前の体重からみて目安を超えてしまったとかですかね🤔

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます!
    何キロまで!って特に言われていなかったので今のペースでいいかと思ってましたが泣😭
    妊娠まえからだと5キロ増加です🐥

    • 5月25日
はじめてのママリ

私も体重結構言われる病院で毎回行くの憂鬱で2日前からご飯減らして便も出して服装も一番軽い服で行ってます!笑

今回0.9kg増えてましたが、大丈夫と言われました!初めて!笑
厳しい病院なのに大丈夫と言われたので大丈夫だと思います!

が、ほんとこんな気使ってるのになんで?!って感じですよね😂
その分赤ちゃんも大きくなるスピード早いから大丈夫大丈夫と言い聞かせてます!増えてないよりマシと!笑

がんばりましょーーーー🥹🥹🥹