![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヵ月の赤ちゃんの食事リズムについて、朝の授乳と朝ごはんのタイミング、保育園での食事スケジュール、3回食に移行するタイミングや内容について相談しています。
3回食の時間について。
もうすぐ10ヵ月なんですが、
まだ2回食+授乳、ミルクです。
保育園では、11時にお昼ごはん。(9時、15時のおやつにせんべい)
家では、18時に夕ごはん。
のリズムでやってきましたが、そろそろ3回にしなきゃいけないのかな?と💦
朝は、8時には家を出るので、7時に授乳してるだけです。
授乳+朝ごはん!も食べさせる感じでしょうか?
育児本だと10時に1回、14時に1回、18時に1回となってますが…
保育園行かせてる方、みなさんどうやってますか?
・授乳+朝ごはん何時に食べさせるか
・何を食べさせているか
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は3回食始まった時から
7:30 朝ごはん
11:30 保育園でお昼ごはん&ミルク
18:00 夜ご飯
です!
ミルクは今はもう就寝前しか飲んでいないですが、
授乳回数を減らし始めた時は夜ご飯後のミルクをまず無くしました🤔
![まじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まじめてのママリ
9ヶ月で保育園スタートでした👶🏻
通ってる園では
11時半 お昼ご飯
15時半〜16時 ミルクです
最初はうちもまだ2回食だったので忙しい朝をミルクだけにしてました🍼
7時半 起床とミルク
8時半 家を出る
10ヶ月になった今でも朝起きたらミルクです🍼
それから朝ごはんもあげてますが
バナナとトースト又はホットケーキで固定🍌
手づかみで食べてもらってる間に大人は支度してます笑
3回食にするタイミングは
2回食をしっかり食べられるようになってからでいいと思いますよ〜😊
その子のペースもありますし!
うちは私がある程度慣れてから
朝ごはんも用意するようにしてました😂
コメント